CLOSE
ベビーリーフとは
「ベビーリーフ」は発芽後10-30日程度の若い葉菜の総称で、キャベツの仲間のレッドケールや、レタスの仲間のグリーンロメイン、ほうれん草の幼葉のスピナッチなど、多様な品種がミックスされています。HIRYUのベビーリーフは、通年固定ではなく、発芽時期に応じて味わいや彩りを考慮しながら、バランス良くミックスされています。
HIRYUの無農薬ベビーリーフミックス内容明細
以下11種類の若菜から収穫のタイミングにより採れたものの中から混合されているため、時期により品目数が変わります。
ルッコラ・水菜・ピノグリーン・レッドオーク・レッドロメイン・ターサイ・グリーンスピナッチ・レッドスピナッチ・レッドサラダ・ロロロッサ・グリーンロメイン
クレームや返品についての御理解
当店は化学物質過敏症やアレルギー、病気で食を気にされている方向けに、化学農薬・化学肥料を使用していない農産物を提供しています。
令和4年度の国内の農産物総生産量のうち有機農産物が占める割合は、茶は5%、大豆は0.45%、野菜は0.39%、米・麦・果実は0.1%程度です。
(令和6年9月農林水産省農産局農業環境対策課「有機農業をめぐる事情」)
この貴重な農産物や生産者を守る為にも、お届けした商品に問題がある場合は、電話04-7163-8399或いはメールにてご連絡下さい。
発送時や搬送時に問題が起きたのか、お届けされてからなのか、確認させて頂きますが、皆様の温かいご理解を頂ければ幸いです。
基本的には購入後2日以内に写真を送信して頂ければ返品に応じます。
ベビーリーフの亜麻仁油ドレッシングサラダ
亜麻仁油をベースに作ったドレッシングです。
亜麻仁油に含まれるオメガ3脂肪酸には、アレルギー症状など炎症を抑える働き、動脈硬化・血栓の予防、血圧を下げる働きがあります。
【材料】
?亜麻仁油 30g
?醤油 65g
?酢 40g
?ベビーリーフ 適量
?お好みの野菜 適量
【作り方】
①ボウルに油を少しずつ入れながら、泡立て器で混ぜます。
②①に醤油を少しずつ入れながら撹拌し乳化させます。
③②に酢を入れさらに撹拌し完成。
④ベビーリーフを丸く盛り、野菜を飾り、③をかけたら完成。
バズドレッシング
【材料】
?玉葱 10g
?人参 10g
?マヨネーズ 大匙2(26g)
?油 大匙2と1/2
?醤油 大匙1
?黒胡椒 適量
?大蒜 1/2片
【作り方】
①玉葱と人参をすりおろします。
②大蒜はみじん切りにします。
③すべての材料をボウルに入れ、泡だて器でしっかりと混ぜ完成。