カートアイコン
カート
0

現在カート内に商品はございません。



子どもたちに未来を残そう!地球環境と健康を考える
HIRYU MAIL MAGAZINE



2024/06/10




アルバート・アインシュタインは警鐘していました。
「もしも、地球上からミツバチが消えたなら、人類は4年で滅亡するだろう」

ミツバチが原因不明に大量に失踪する現象「蜂群崩壊症候群(CCD)」が発生しています。
ミツバチの激減は、地球上の植物や農作物を減少させ、生態系のバランスを崩し、食糧危機を招きます。
この原因解明に世界各国が研究に入りました。
考えられる原因は沢山ありますが、その中で一番の原因とされたのが「化学農薬」でした。

本来であれば、化学農薬の使用量をミツバチの生態に合わせて減らすべきです。
しかし、今すぐ自分たちにできること。
HIRYUは、激減する野生のミツバチや花バチを増やす為の活動を行うNPO法人 ビーフォレスト・クラブを支援すると共に、活動にも参加しています。






2024年6月15日(土)と7月28日(日)には、奈良県奈良市にてビーフォレスト・クラブ主催のセミナー&ハチ宿づくりワークショップが行われます。
HIRYUも6月15日のイベントに参加しますので、興味のある方はぜひご参加ください。




ビーフォレスト・クラブ代表の吉川浩氏の著書『ミツバチおじさんの森づくり』




ビーフォレスト・クラブの会報誌『ミツバチと森をつくる仲間たち』vol.1~3


ミツバチを守るために今すぐできることを、ひとつずつ始めてみましょう!


 






TOP