



CLOSE
乾燥オクラ 乾燥野菜 ドライ野菜 ドライオクラ OYAOYA
販売価格:
¥550~¥1,900 (税込)
商品コード: dry-okura-20g-01~dry-okura-80g-01
発送日数:7 日以内
この商品の賞味期限は、2025/12/30です。
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。
原材料名:オクラ(京都府産)ブドウ糖不使用
内容量:
20g:まずはお試し
20g*2袋:ご友人へのプレゼントに
大容量パック80g:リピートの方向け
原産国:京都・京丹後
召し上がり方:水戻しや煮込みなど料理に使用いただくのがおすすめです。

※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。
原材料名:オクラ(京都府産)ブドウ糖不使用
内容量:
20g:まずはお試し
20g*2袋:ご友人へのプレゼントに
大容量パック80g:リピートの方向け
原産国:京都・京丹後
召し上がり方:水戻しや煮込みなど料理に使用いただくのがおすすめです。


ごろごろ大粒、ねばねば食感
板ずりして洗えば生でも味わえるほどやわらかい、新鮮なオクラを大きめにカットしました。加熱しても色や形が変わらず、ねばねばしたオクラならではの食感もしっかりと楽しめます。
例えば、生のオクラは加熱するとフニャッとなりがち。乾燥オクラは、モグモグ噛み応えのある食感です。さらに、生の場合は冷凍保存すると水っぽくなりますが、乾燥しているとカラッと長期保存できます。
■ ごろごろ大粒でネバネバ食感
■ 生とは違ったモグモグ噛み応えのあります
■ 冷凍保管だと水っぽくなりますが、乾燥だと長期間保存できる
■ 乾燥していてもネバネバは健在

原料のオクラについて
オクラ特有の粘りが強く、色が少し白っぽいヘルシエという品種を使用 。生の状態だと柔らかな肉質が特徴で、シンプルな焼き物にして食べると絶品です。

乾燥オクラの使い方
そのまま味わうと、ちょっぴり粘ってあっさり。スープや炊き込みご飯に加えて加熱すると、粘りが出て旨味もしっかり。下ごしらえが要らないので、ピクルスやレンチン料理も簡単です。
■ スープ、オートミールなどレンチン料理として使える
■ 炊き込みご飯など生ではできない料理もおすすめ



