古根ショウガ 200g 生姜 国産無農薬・無化学肥料 / hiryu,飛竜,酵素玄米,炊飯器,比較,無農薬野菜,玄米菜食,オーガニック,ヴィーガン,ビーガン,ベジタリアン,マクロビ,小麦不使用,玉子不使用,卵不使用,organic,vegan,vegetarian,グルテンフリー,自然食,癌,アトピー,アレルギー

<

topcartpayment company e-mail magazine e-mail magazine
土付き(泥付き)古根生姜 国産 無農薬・無化学肥料




皮ごと使用してほしい無農薬生姜!
植物学的にはショウガ目ショウガ科ショウガ属であり、同じショウガ目にはミョウガやウコンなども含まれます。
アメリカ国立癌研究所がファイトケミカルを特定して癌を予防する「デザイナーフーズ計画」では、天然の抗生物質として有効性のある野菜40種類を発表し、食品ピラミッド最上位のニンニク、キャベツに次いで、大豆に並ぶ「癌に有効性のある野菜」とされています。
生姜の根茎は生薬として「生姜:しょうきょう」と呼ばれ、古くから薬用として利用されており、発汗作用、健胃作用、止嘔作用、強壮作用などがあります。
風邪の民間療法で飲まれている生姜入りの葛湯は、血行を促進し体を温めて、新陳代謝を活発にすることで、抜群の発汗効果を発揮してくれます。

2018年の生姜の国内収穫は46,600t、有機JAS申請されている農地面積の割合は0.2%、農薬以外に化学肥料も使用しない面積になると0.1%以下とされている事から計算すると、無農薬・無肥料栽培の生姜は46tしかない事になり、大変希少です。
近年は、化学肥料をプラスチックでコーティングした被覆肥料が、海洋プラスチックゴミ問題となっており、最近の調査では農産物からもマイクロプラスチックが検出され、海産物や農作物など食品を通じて体内からも検出されています。
温暖な気候の高知県で栽培された生姜は、農薬や肥料を使用していないため、香り成分と栄養、ポリフェノールが豊富に含まれる皮ごとご利用ください。
また、泥付きなので、土からの養分が提供され、乾燥予防にもなり、洗浄されている生姜よりも鮮度と栄養が損なわれにくいのが特徴です。

生姜の特筆する栄養と効果

体内の余分なナトリウムを排泄する「カリウム」が豊富
現代人の食生活は、肉食や精製塩を使った加工食品が増えたことから、ナトリウムの摂取過多と言われており、体内に過剰に溜まったナトリウムはカリウムがなければ排泄されないことから、カリウムを多く含む野菜や果物をたくさん食べることで、高血圧の予防や治療に役だてられます。

柔軟性のある骨を作る「マグネシウム」が豊富
マグネシウムとリンが結合したリン酸マグネシウムは骨の柔軟性となり、カルシウムとリンが結合したリン酸カルシウムは骨の強度となり、骨や歯となって貯蔵されます。
個人差もありますが、骨量は20~45歳程までしか増やすことができないので、それまでにできるだけ骨にしっかりマグネシウムを貯蔵して老化に伴う骨量減少に対策しなければなりません。

血行促進効果がある「3種の辛味成分」
・ジンゲロール(含有量570ppm、90℃5分加熱後430ppm)
生姜の辛味成分で最も多く含まれており、最初に感じるピリッとした辛さです。
・ショウガオール(含有量8ppm、90℃5分加熱後12ppm)
ジンゲロールの脱水反応によって生成されるので、乾燥や加熱調理させると増加し、身体を温める効果が大きくなります。強い辛味です。
・ジンゲロン(含有量は検出限界以下)
ジンゲロールが分解し、生成される極微量な成分です。強い辛みです。

胃腸を整える「2種の香り成分」
・ジンギベレンとシトロネラール
消臭効果、解毒効果、食欲増進、疲労回復、健胃作用、止嘔作用、消炎作用があると言われています。

農薬や肥料を一切使わずに育った生姜を使ったレシピを紹介致します。

HIRYU style [ organic gluten-free ] VEGAN RECIPE
大豆ミートの生姜焼き
アメリカ国立癌研究所による「デザイナーフーズピラミット」上位の生姜と大豆で癌予防!
カリウム豊富な生姜たっぷりで、高血圧予防にもなります。

【1人分の材料】
玉葱 100g
大豆ミート ナゲット 30g
▪生姜 20g
醤油 大匙1と1/2
▪味醂 大匙1
 小匙2
 小匙1/2
ブラックペッパー 少々
▪ニンニク 1片
ホワイトペッパー 少々

【作り方】
①大豆ミートを沸騰したお湯で10分戻し、2等分にスライスします。
②スライスした玉葱を、分量外の油と塩で炒めます。
③切った大豆ミートに油、塩、ブラックペッパーを入れ、もみます。
④すった生姜とニンニク、醤油、味醂を合わせます。
⑤③の大豆ミートを分量外の油でキツネ色になるまで焼き、②と④とホワイトペッパーを入れ、炒めたら完成。

HIRYU style [ organic gluten-free ] VEGAN RECIPE
ガリ

生姜の辛味成分は血行促進効果がある為、冷え性の方におすすめです。
カリウムが豊富な生姜と梅酢で、高血圧予防にも。
新生姜ではなく古根生姜で作ることができるガリは、程よい辛みで箸休めに嬉しい一品です。

【材料】
▪生姜 500g
梅酢 400g
 小匙1

【作り方】
①よく洗った生姜を皮がついたままスライスし、湯通しします。
②生姜に塩を振り1時間ほど置きます。
③保存容器に生姜と梅酢を入れ、冷蔵庫に3日ほど寝かせたら完成。

生姜の最適な保存温度は13℃なので、季節によっては冷蔵庫より冷暗所で保存する方が望ましいです。
泥つきの生姜なので土から養分が提供され、乾燥防止にもなり、洗浄されている生姜よりも鮮度と栄養が損なわれにくい特徴があります。
切った生姜を保存する場合は、タワシで泥を落とした後に、エンバランス丸型保存パック押し込みタイプ1600mlに水と一緒に入れて冷蔵庫で保存し、3日に1度の割合で水を交換して下さい。
水ではなく焼酎に漬けこむと、より長持ちします。
刻んだものや擦りおろしてしまったものは、エンバランス新鮮ラップで一時保存し、出来るだけ早く使いきり下さい。

酸化は、体内細胞の水素イオンを奪い、老化、病気を促進させます。
還元は、酸化した細胞が水素イオンを得て、元の細胞に戻るので、老化、病気を改善します。
酸化させる力と還元させる力との差を電圧(mV)で測定する事ができます。
これを酸化還元電位(Oxidation-reduction Potential)、略してORPといいます。
酸化力が強いほど電圧値はプラスになるので酸化物質が多い事を意味します。
還元力が強いほど電圧値はマイナスになるので還元物質が多い事を意味します。
例えば、水道水の場合、ORP+500~700mVあり、酸化物質が非常に多く含まれています。
入浴後に化粧水が使われるのは、水道水に含まれる酸化物質に肌から水素イオンが奪われたのを補う為にあります。
健康の基準値となる血液のORPは+250mV以下です。
血液を酸化させない為には+250mVを上回らない還元力のある食事が健康の秘訣です。
ORPやpHについてもっと詳しく知りたい方はこちらを☞CLICK

HIRYUでは、放射線技師がNaIシンチレーション検出器「ベルトールド・テクノロジー社製ベクレルモニターLB200」により、γ線を放出する放射性物質(セシウム、ヨウ素など)の測定検査を行っています。
環境省では、食品への影響はセシウムの寄与率が90%と最も高いことから、食品基準値はセシウムを目安に100Bq/kgであれば他の放射性物質に対しても安全と判断しており、厚労省の定めたスクリーニング法という測定方法では、検出下限値を25Bq/kg以上と定めています。
25Bq/kg以上を測定可能な検出器で、測定下限値未満の場合を不検出(ND)とします。
当検出器の測定下限値は20Bq/kgであり、厚労省の条件を満たしています。
自然放射線量やミネラル成分のカリウムなどからも検知されるものなので、原発からの放射性物質だけが検出器の数値を表示するものではないことをよくご理解下さい。
生姜の測定結果は、0Bq/kg不検出(ND)です。

当店は化学物質過敏症やアレルギー、病気をされているかた向けに、有機JAS認証済であっても許容農薬や化学肥料を使用していない農産物を提供しています。
その為、見た目の悪いものや大きさ、形が不揃いのものがあります。
年々厳しくなる天候に作物の収穫は減少しており、国内0.1%以下と言われている無農薬・無(化学)肥料で栽培する生産者を守る為にもHIRYUでは、キズがあるものも含め、出来る限り買い取り、入荷時の状況により商品の販売基準を定め、選別して販売しております。
腐っているなどの理由でクレームがある場合は、購入後2日以内に写真を送信して頂ければ返品に応じますが、それ以外の返品の場合や一方的な悪質なレビューの書き込みをされた場合は、生産者と当店存続の為に、次回購入が出来なくなりますので、よく御検討のうえ御注文下さい。
特に無農薬の農産物を初めて購入される方やレストラン関係の方は「思ったより見た目が悪い」と思われがちですのでよく御検討のうえ御注文下さい。
皆様の温かいご理解を頂けたら幸いです。


古根ショウガ 200g 生姜 国産無農薬・無化学肥料

商品コード:
musehi-shouga-200g
通常価格(税込):
850
販売価格(税込):
820
ポイント: 8 Pt
            
発送の目安: 3〜4日後             
関連カテゴリ:
野菜
野菜 > 根菜
生姜の名産地、高知県で育った、味と香りの良い極上の根生姜です。

農薬はもちらろん、肥料すら使用していない、安心安全の生姜です。
もちろん皮ごと食べられます
辛みと旨みのバランスが良い生姜です。

スジもほとんどなく、とても使いやすいこの生姜は、非常に人気の高い生姜。<

また、こちらの生姜には新芽がついております。
新芽は、スライスにしてサラダや醤油漬け、酢漬けなどにすると美味しいです。

体を温めてくれるので、寒い時期には紅茶にはちみつと生姜を入れてハニージンジャーティーにしたり、鍋や味噌汁にちょっと入れるだけでもポカポカしますよ。

体の中から温めてくれるので、寒い冬だけでなく、実は夏にも使いたい食材。


体を冷やす茄子や豆腐に生姜を乗せて一緒に食べれば、体の中の冷えを防いでくれますよ。

刻んでスープに入れたり、紅茶などの飲み物に混ぜたり。

薬味としても定番です。

無農薬・無肥料なのでぜひ皮ごとお召し上がりください。

クール便でのお届けとなります。
(常温便を選択された場合、クール便に変更させていただきます。)

商品レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。