カートアイコン
カート
0

現在カート内に商品はございません。



子どもたちに未来を残そう!地球環境と健康を考える
HIRYU MAIL MAGAZINE



2024/08/06




簡易トイレが、飛ぶように売れています
8月に入り、簡易トイレが急激に売れ出した背景には、このニュースがありました。
8月2日、政府の地震調査委員会により、兵庫県北方沖から新潟県の上越地方沖にある25か所でマグニチュード7以上の大地震が起きる可能性があることが公表されました。
最大のものは「能登半島北岸断層帯」と「上越沖断層帯」の2つで、能登半島北岸断層帯は元日の能登半島地震の原因であり、上越沖断層帯はマグニチュード8前後の巨大地震が想定されています。
一方、2021年の国土交通省の調査で、自然災害への対策を「何もしていない」と答えた人は全体の39.5%となっており、「備えなければ・・・とは思っているが後回しにしている」という人が多くいます。
日本には活断層が多く存在しており、地震は避けられない災害です。
予言や占いではなく、いつか必ず起こるものと考えなければなりません。

災害時、トイレパニックが繰り返されています
1995年の阪神淡路大震災では、“トイレパニック”という言葉が生まれました。
便器が排泄物で溢れ、避難所のトイレは汚物が山盛りになります。
それを掃除するバキュームカーも間に合わず、ビニール袋などで用を足した場合もその後の臭いと菌が大問題となりました。
2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震、そして2024年元日の能登半島地震でも、トイレパニックは繰り返されています。
それでも、携帯用の簡易トイレを誰も持っていなかった阪神淡路大震災と比べ、今回の能登半島地震では簡易トイレが多数活用され、パニックは最小限に食い止められました。
内閣府では、簡易トイレは「1人1日5回の排泄×1週間分」(35回分)を用意するよう推奨されています。
災害などにより水道が止まると、水栓トイレは使用できません。
無理に使用すると、排水管の途中で汚物が詰まり、逆流する可能性もあります。
実際に、過去の災害では、マンションの上層階で使用したトイレの汚物が、下層階の住居から溢れ出てくる事例が多発しました。
いざという時は、水を使用しない簡易トイレを使用することが先決です。
また、不衛生なトイレはノロウイルス、大腸菌、サルモネラ菌など菌の宝庫となります。
災害時でなくても流行している手足口病やヘルパンギーナ、新型コロナウイルス、インフルエンザのほか、ロタウイルス、アデノウイルス、シギラ菌(赤痢菌)などの感染症にも、不衛生な環境ではさらに罹りやすくなります。
特に免疫力の落ちる災害時には、これら感染症対策にも簡易トイレは有効です。

HIRYUでは、この上ない最高品質の日本製「簡易トイレ」をつくりました
HIRYUでは女性防災士の監修のもと、感染症やニオイ対策はもちろん、簡単に使えて見た目もおしゃれな、最高品質の非常用簡易トイレ「IZA!PAPPA-いざ!ぱっぱ-」をつくりました。
内閣府の推奨している「1人1日5回の排泄×1週間分」(35回分)をたっぷり2人分用意した80回セット。
丈夫な外箱は、トイレがない場所でも便器として使うことができます。
排便袋ももちろん日本製。
トイレにぴったりの特注サイズで、縦の長さが短く、柔らかさと強度に優れ、結ぶ時に空気を抜きやすいのが特徴です。
他社従来品は縦長のものや分厚いものが多く、結び目から臭いが漏れるという声が多くありました。
しっかり吸水力を保つ日本製の吸水ポリマーを使用した凝固剤は、抗菌・消臭効果に優れています。
15年保存可能な最高品質の簡易トイレ。
「IZA!PAPPA-いざ!ぱっぱ-」は、見える収納をしてもお部屋の景観をジャマしないため、15年後まで忘れることなく、いざという時に使えます。

2024年元日の能登半島地震の後、「IZA!PAPPA-いざ!ぱっぱ-」は注文が殺到し、しばらく欠品となりました。
さらに被災地には宅配便が届かず、送ることもできない状態が続きました。
災害が起きる前に、備えておいてください。





非常用簡易トイレ「IZA!PAPPA-いざ!ぱっぱ- 80回分」が、
今だけクーポン利用で5%OFF!

備えあれば患いなし!80回分の簡易トイレ「IZA!PAPPA-いざ!ぱっぱ-」を、防災グッズに加えてください。
8/12(月)23:59までクーポン利用で5%OFFで購入頂けます。
クーポンは、ご注文手続き画面で選択してご利用ください。
さらに公式オンラインストアの会員登録をするだけで、すべてのお買い物のポイントが+3倍です!

今だけ5%OFF!
非常用簡易トイレ「IZA!PAPPA-いざ!ぱっぱ-80回分」の購入はこちら


さらに追加情報!
防災グッズには、軍手は役立ちません!“丈夫な手袋”を用意してください

瓦礫やガラスが散乱する災害時の作業に、軍手は適していません。
鋭いガラスの破片や木のトゲ、むき出しになった古い釘などで、軍手ではすぐにケガを負ってしまいます。
傷のある手で災害時の泥水や汚水、不衛生な土に触れると、感染症にかかりやすくなり、「災害×感染症」という複合災害のリスクが高まります。
厚生労働省や、日本環境感染学会は、ケガの防止に「丈夫な靴や手袋」を、土壌や環境水の接触には「長靴やゴム手袋」を推奨しています。

防災グッズにはこちらもおすすめ!
護(MAMORI)グローブ の購入はこちら




izapa-01.jpg
共有トイレからの感染症
不特定多数が使用するトイレは、菌の宝庫です。
トイレからの感染症として代表的なものに、ノロウイルス、大腸菌、サルモネラ菌などによる腸炎が挙げられます。
その他にも、近年流行している手足口病やヘルパンギーナ、新型コロナウイルス、インフルエンザ、ロタウイルス、アデノウイルス、シギラ菌(赤痢菌)などもトイレで感染することが多いと言われています。
ドアノブ、レバー、便座など様々な箇所に触れるだけで菌は広がり、空気中の飛沫から体内にも侵入します。
2017年に行われた実験では、4枚重ねのトイレットペーパーでおしりを拭いても、菌はペーパーを簡単に通過し、手に付着していることが明らかになりました。(2017年 山陽小野田市立山口東京理科大学の実験より)
特に、災害時の仮設トイレは、汲み取りや清掃が追い付かず、便やトイレットペーパーが山盛りとなり、非常に不衛生となります。
避難所生活で免疫が下がった人々は感染症にかかりやすくなり、「災害×感染症」という複合災害のリスクが高まります。
災害時だけでなく野外イベントなどの際にも、仮設トイレは非常に混み合い不衛生になり、感染症の危険が増加します。
仮設トイレは和式タイプや段差のあるタイプが多く、高齢者や小さなお子様には使いづらい点も問題です。
また、渋滞の車内やアウトドアの際、トイレのない環境では、人目につく場所で排泄することは難しく、ぎりぎりまで我慢をすることも大きな苦痛となります。
さらに、車酔いをした際の嘔吐物の菌やニオイ、処理方法も問題です。
このように、災害時を始めとした多くの場所で、トイレは大きな問題となっています。
izapa-02.jpg
女性防災士監修のもと、HIRYUでは
最高品質の非常用簡易トイレをつくりました

地震や台風などの災害が増加し、防災意識が高まる中で、災害備蓄品を用意する方が増えてきました。
政府からも、日頃から食料を多めに購入し、使いながら買い足していく「ローリングストック」という備蓄法が推奨され、食料や水などを備えることの大切さが浸透し始めています。
しかし、防災グッズのひとつである簡易トイレについては、必要量を充分に備蓄している方は多くありません。
内閣府では、簡易トイレは「1人1日5回の排泄×1週間分」(35回分)を用意するよう推奨されています。
災害などにより水道が止まると、水栓トイレは使用できません。
無理に使用すると、排水管の途中で汚物が詰まり、逆流する可能性もあります。
実際に、過去の災害では、マンションの上層階で使用したトイレの汚物が、下層階の住居から溢れ出てくる事例が多発しました。
いざという時は、水を使用しない簡易トイレを使用することが先決です。
感染症対策にも簡易トイレは有効です。

HIRYUでは女性防災士の監修のもと、感染症やニオイ対策はもちろん、簡単に使えて見た目もおしゃれな、最高品質の非常用簡易トイレをつくりました。
izapa-03.jpg
izapa-03.jpg
izapa-04.jpg
凝固剤も排便袋も安心の日本製です
15年経ってもしっかり吸水力を保つ日本製の吸水ポリマーを使用した凝固剤です。
気密性が高く水没にも耐えるアルミパックに入っています。
適切な保管をすれば、15年目以降も問題なく使用可能。
排便袋も、他社製品よりも柔らかく結びやすい日本製です。
izapa-05.jpg
時間がたっても菌が増えない
排泄物に含まれ、感染症の原因となりやすい5種の菌に対し、1時間後には除菌効果を確認しています。
さらに、自然状況下で菌数が大きく増加する24時間経過後でも、菌数は10以下に!
1ヶ月後まで効果の持続を確認しています。
izapa-06.jpg
排泄物の悪臭のもとを99%消臭!
排泄物の主な4つの悪臭に対する消臭性能を計測する実験を行いました。
抗菌性能によって菌の繁殖に伴う悪臭も軽減。
焼却時に有毒ガスが発生しない安全な国産原料を使用しています。
izapa-07.jpg
災害時には、ペットの糞尿処理にも役立ちます
各自治体により、災害時のペット同行避難が推進されている中、避難所では様々なトラブルが発生しています。
その中でも、最も多いのが、ペットの糞尿のニオイに対する苦情です。
ペット用のトイレシートや猫砂は、災害時にはなかなか手に入りません。
「IZA!PAPPA-いざ!ぱっぱ-」を用意しておけば、飼い主と共有で利用することができ、避難所でのストレス軽減に役立ちます。
izapa-08.jpg
使いやすいサイズにこだわりました
横65cm、縦48cmの排便袋は、トイレにぴったりの特注サイズ。
他社従来品に比べて縦の長さが短く、結ぶ時に空気を抜きやすいのが特徴です。
izapa-09.jpg
便器として使える丈夫な外箱
トイレがない場所では外箱に排便袋をセットしてお使いください。
車酔いの嘔吐時もこぼれる心配が減ります。
izapa-10.jpg
izapa-11b.jpg


 






TOP