CLOSE
桧水 グリーンノート 天然・抗菌・入浴用 ひのきすい
0.00
(0件)
販売価格:
¥1,980~¥3,300 (税込)
商品コード: hinokisui-1000~hinokisui-500
発送日数:3 日以内

肌に優しい成分で、心と体をリラックス
天然成分の高い抗菌効果
タイワンヒノキや青森ヒバの精油から抽出される薬効成分ヒノキチオールには、高い抗菌作用があります。
肌を清潔に保つだけでなく、防虫・防カビ・防腐などの優れた効果も認められています。
爽やかなヒノキのアロマテラピー効果
樹木に含まれるフィトンチッドという成分には心身をリラックスさせる森林浴効果があり、お湯に入れるだけで簡単にヒノキ風呂気分がご家庭で楽しめます。
ビタミンC配合で水道水の残留塩素を中和します
ビタミンCを配合することにより、水道水に含まれる塩素を中和して無害化するので皮膚トラブルの予防に最適です。
合成界面活性剤・合成香料・合成色素・合成保存料不使用
合成保存料は使用していませんが、本品自体に高い抗菌効果があります。

酸化とは、体内細胞の水素イオンを奪い、老化、病気を促進させます。
還元とは、酸化した細胞が水素イオンを得て、元の細胞に戻るので、老化、病気を改善します。
酸化させる力と還元させる力との差を電圧(mV)で測定する事ができます。
これを酸化還元電位(Oxidation-reduction Potential)、略してORPといいます。
酸化力が強いほど電圧値はプラスになるので酸化物質が多い事を意味します。
還元力が強いほど電圧値はマイナスになるので還元物質が多い事を意味します。
例えば、塩素消毒されている水道水のORP測定値は、地域や日によっても違いますが、約+500mV~+700mVの酸化領域を示し、純水のORP値+305mVとの差が大きいことから酸化力が強い事を意味します。
このようなORP数値の高い水での入浴や洗顔は、体の皮膚表面から水素(電子)が奪われ酸化してしまいます。
入浴後に化粧水を使うのは肌から奪われた水素イオンを補う為です。
健康の為の基準値である血液のORPは+305mV以下です。
血液を酸化させずに還元する為には+305mVを大きく上回らない食事、入浴が健康の秘訣です。

桧水の使い方
入浴剤として
入浴時にキャップ6~7杯(約50ml)をお風呂に入れて使います。
超還元性焼成岩塩リ・コエンザイム スパソルトを併用し、お風呂のお湯を還元しながら使用することも可能です。
リラックス効果だけでなく、天然の保湿効果や発汗作用が強いため、肌の弱い方にオススメです。
洗濯時の除菌に
すすぎ時にキャップ2~3杯を入れます。
また、お風呂の残り湯を洗濯に使用することもできます。
消臭・芳香に
お部屋・トイレ・下駄箱・ゴミ箱などに薄め液をスプレー。
また、加湿器に原液をキャップ1杯入れると香りも楽しめます。
ダニ対策・抗菌に
・寝具のダニには、5~10倍に薄めたものをスプレー容器に入れ、お布団を天日干しする前に、裏表に軽くスプレーします。
・掃除機の中のダニには、お掃除前にティッシュにキャップ1杯の桧水を染み込ませ、掃除機に吸わせます。
・お部屋のダニには、気になるところに薄め液をスプレーしてお使い下さい。
お肌にスプレー
あせもやアトピーのかゆみが辛いとき、乾燥肌の方など、直接原液をスプレーすることもオススメです。
■スプレーボトルはこちらをCLICK
商品詳細
成分
天然ヒノキ精油、天然ヒバ精油(ヒノキチオール含有)、シソの葉エキス、ビタミンC、植物系乳化剤
内容量
500ml/1000ml
使用期限
未開封で2年、開封後は半年
注意事項など
・天然成分ゆえに沈殿・分離が生じる場合がありますが品質には問題ありません。
よく振ってお使い下さい。
・香り成分は揮発性ですのでお早めにお使い下さい。
・循環式の24時間風呂やその他様々な用途にお使いいただけます。
製造販売元
株式会社グリーンノート

レビュー
レビューはまだありません。