
CLOSE
河内晩柑 化学農薬・化学肥料不使用 愛媛県産 バンカン
通常価格:¥980~ ¥9,500
(税込)
販売価格:
¥980~¥9,500 (税込)
商品コード: ishi-bannkann-01~ishi-bannkann-10
発送日数:4 日以内
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。
河内晩柑とは
文旦(和名はザボン)類の河内晩柑は、1920年頃に熊本県飽託郡河内町(現在の熊本市)の民家敷地に発生した文旦の偶発実生*で、1935(昭和10)年に「河内」で発見された晩生**の柑橘という事で正式名称を「河内晩柑」と名付けられました。
*偶発実生 『人工交配』に対して『自然交雑実生』は、 野生下での近縁種間の交雑で実が生る事をいい、 『偶発実生』は、自然交雑により偶然に実が生る事をいいます。ゴミ溜めで偶発実生した『二十世紀梨』は有名な話。
**晩生
生育期間が長く、遅い時期に収穫されるものであり、その反対は早生、中間は中生。
熊本県の天草市で採れる「天草晩柑」をはじめ「ジューシーフルーツ」「ジューシーオレンジ」「夏文旦」などあり、愛媛県では国内総生産量の半数を占める愛南町の合併する前の町名「御荘(みしょう)町」から「美生柑(みしょうかん)」、2007年には「愛南ゴールド」、「宇和ゴールド」、「灘オレンジ」、そして「和製グレープフルーツ」など様々な名前で生産されていますが、すべて河内晩柑のことです。
文旦の自然交雑種には河内晩柑の他にグレープフルーツ、夏みかん、八朔などがあります。
※検索キーワード
国産 愛媛産 無農薬 化学農薬不使用 和製グレープフルーツ 柑橘 蜜柑 みかん 美生柑 果物 樹上完熟 オーガニック 有機栽培 organic bio natural HIRYU 健康野菜 野菜 健康食 自然食 青果 おすすめ オススメ 旬 保存 冷蔵 冷凍 ローリングストック 備蓄 非常食