カートアイコン
カート
0

現在カート内に商品はございません。

CLOSE
小笠原の母島レモン 化学農薬・化学肥料不使用栽培 小笠原村母島産

小笠原の母島レモン 化学農薬・化学肥料不使用栽培 小笠原村母島産

販売価格:

¥1,280~¥12,200 (税込)
商品コード: lemon-k01~lemon-k10
発送日数:1 日
【販売予定期間】
8月下旬~11月
※天候や生育状況により、お届け時期が大幅に前後したり、お届け出来ない場合がございます。

数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

2 人がお気に入りに追加しています

hahalemon0827-01.jpg







世界自然遺産「小笠原諸島」
小笠原諸島は、4800万~4400万年前に、太平洋プレートがフィリピン海プレートに沈み込む付近で起こった火山活動により生まれた島々で、大陸と一度も繋がりのない「海洋島」です。
その為、大陸からの生物の移動がないため、特殊な種分化が発達し、植物や動物の固有種の割合が高い生態系の世界であることから「東洋のガラパゴス」といわれており、1993年に「屋久島」「白神山地」、2005年に「知床」、そして2011年6月に日本で4番目の世界自然遺産として登録されました。

世界自然遺産登録の決め手となった「母島」
母島の面積は19.88 ㎢(東京ドーム500個分ほど)。
最高標高は、母島なだけに「乳房山」の462 m。
人口は444人(2023年3月現在)。
父島から更に南に約50km、貨客船「ははじま丸」で片道約2時間10分の距離に位置しています。
父島(人口2078人)に比べて人口や観光客が少なく、貴重な固有種の動植物が多く残されており、世界自然遺産登録の決め手となりました。
この大自然豊かな島で栽培されたレモンです。

母島レモンとは⁉
果実先端がレモン特有の凸が少なく、小ぶりでミカンのように丸い形をしており、皮が薄いので、収穫始めのグリーンレモンのうちから皮ごと食べることができます。
一般的なレモンと比べて、酸味が少なくまろやかな味わい、甘い香り、豊富な果汁が特徴です。
流通量が非常に少ない高級レモンです。

日本一早く収穫が始まる露地栽培のレモンです
一般的な国産レモンの収穫時期は10月下旬頃から始まり、旬は2月頃です。
5月までには殆どの生産地で収穫を終え、各地の島レモンも8月中旬頃までには収穫が終了し、8月下旬になると国産レモンは全く収穫のない時期になります。
その、レモンが手に入らない時期に、食事療法などで国産無農薬レモンを必要とする方の為に、生産者の御理解のもと、まだ果実が小さい130g~150gサイズのグリーンレモンを手間暇かけ選別・収穫して頂き、日本一早く販売しています。
収穫始めはグリーンレモンが出荷されますが、日が経つごとにイエローレモンとなり、味もまろやかに変わっていきます。



青野菜ジュース-命を繋いだ野菜ジュース-
HIRYU代表が癌になって食事を摂れなくなった時に唯一喉を通り『命を繋いだ野菜ジュース』の簡単レシピです。
HIRYUでは、小松菜・レモン・トマトに塩と菜種油で少し味付けをし、真空ブレンダーを使って混ぜることで酸化を防ぎながらジュースを作ります。
トマトが手に入らない時季は、トマト缶で代用しました。

【材料】
トマト缶 90g
小松菜 70g
・レモン果汁 10g
菜種油 大匙1
 小匙1/2

【作り方】
材料を全て入れて、真空ブレンダーでミキサーし、完成です。


レモンスカッシュ
強力な抗酸化作用をもつレモンポリフェノールの「エリオシトリン」、ビタミンC、ビタミンEを豊富に含むレモンにミントが加わり、程よい酸味と甘味に気分をリフレッシュするミントの香りでスッキリとした味わいのドリンクになります。
老化抑制、脂肪肝抑制効果、糖尿病合併症予防、高血圧予防などの効果が期待でき、身体が酸化しがちな方や気分転換したい時にお薦めです。

【材料】
▪レモン 200g
砂糖 200g
▪炭酸 120 ml
ペパーミント カット 1つまみ

【作り方】
① 櫛(くし)切りにしたレモンと砂糖を保存容器に入れ、常温で1~2日置きます。
② 保存容器内にできた糖液を30gと櫛切りしたレモン1~2切れを搾り、搾ったレモンごとグラスに入れ、炭酸120mlを入れて、ミントパウダーを振りかけ、完成。


塩レモン
皮ごとレモンを塩漬けにすることで、爽やかでコクのある調味料となり、パスタや炒め物のソース、ディップソース、ドレッシングなど様々な調理に使え、そして保存食にもなります。
皮ごとレモンの重量に対し、短期保存の場合は塩分濃度10%、長期保存の場合は塩分濃度20%で数年間の保存が可能です。

【材料】
▪レモン
粗塩

【作り方】
①漬け瓶を煮沸消毒し、自然乾燥します。
②レモンを綺麗に洗い水気を切り、くし切りにし、種を除きます。
③漬け瓶にレモン、粗塩、レモン・・・の順に交互に入れ常温で寝かします。
④1日1回瓶を振り、カビが生えない様に塩とレモンを混ぜ、発酵させます。
⑤レモンから液体が出てきて、塩が溶けたら、塩レモンの完成。
熟成3日ほどの状態では生姜と一緒に炭酸で割ると自家製スプライトやコーラなど爽やかなドリンクが楽しめます。
1ヶ月ほど熟成させるとレモンが茶色に変色しペースト状になり始めるので、ブレンダーで粉砕してレモン風味の爽やかな塩としてご利用下さい。
3~4ヶ月熟成させるとブレンダーを使用しなくとも自然に調理しやすいペーストになり、半年ほど熟成させるとトロトロな状態になり、コクのあるソースとして活用しやすくなります。
生野菜、焼き野菜、蒸し野菜、炒め物、サラダ、パスタ、スイーツなど万能に使用できる調味料です。


当店は化学物質過敏症やアレルギー、病気で食を気にされている方向けに、化学農薬や化学肥料を使用していない農産物を提供しています。
その為、見た目の悪いものや大きさ、色、形が不揃いのものがあります。
更に、年々厳しくなる天候に生育不良のものも多くなり、収穫は減少しています。
国内0.1%以下と言われている化学農薬や化学肥料を使用しないで栽培する生産者を守る為にも、HIRYUでは、キズがあるものも含め、出来る限り買い取り、入荷時の状況により商品の販売基準を定め、選別して販売しております。
腐っているなどの理由でクレームがある場合は、購入後2日以内に写真を送信して頂ければ返品に応じますが、それ以外の返品の場合や一方的な悪質なレビューの書き込みをされた場合は、生産者と当店存続の為に、次回購入が出来なくなりますので、よく御検討のうえ御注文下さい。
特に化学農薬不使用の作物を初めて購入される方やレストラン関係の方は「思ったより見た目が悪い」と思われがちですのでよく御検討のうえ御注文下さい。
皆様の温かいご理解を頂ければ幸いです。


TOP
レビュー評価    0.00
★5  
  0件
★4  
  0件
★3  
  0件
★2  
  0件
★1  
  0件
レビューはまだありません。
レビューを投稿する
 0.00 (0件)
レビューを投稿する
レビュー

レビューはまだありません。

ボーナスポイント: