![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HIRYU MAIL MAGAZINE
2023.5.27
甘みの乗った高木博士の「甘夏」が、クーポン利用で10%OFF!
さらに現在、お得なドラゴンセール開催中です
樹上完熟にこだわった高木博士の甘夏です
高木農学博士は、京都大学農学部を卒業し、愛媛県の特産である柑橘栽培の研究に取り組みました。
通常、公的機関が関心をもたない「無農薬」にも当時から理解を示し、農家への数々の指導などを続けてきました。
そして、日本の農家一戸当たりの耕地面積はアメリカの1/93、オーストラリアの1/1534と非常に小さく、TPPによって日本の農業が更に衰退することが懸念されるなか、高木博士は寒暖の差が激しい愛媛県宇和島市で、農薬や化学肥料を使わずに、一年中ミカンやレモンなど色々な柑橘類を収穫できる12毛作の栽培を無農薬、更に化学肥料や除草剤を使わずに始めました。
『気候や土壌に合った栽培方法で自然に任せて育てていくと、農薬を一切使わずに収穫ができる。少しでも美味しくなるように、見た目が悪くなっても樹上完熟に拘り、糖度を高める。
見た目よりも「安心・安全・美味しい」の価値が分かり、必要とする者へ届けられればよい』その想いを胸に、日本全国から栽培方法の指導や講演の依頼を受けて、一年中走り回る大忙しの柑橘博士です。
澄んだ空気に通る太陽の光が、微生物、植物、昆虫、動物に元氣を与え、生命力漲る自然の生態系による循環作用が均整な環境をつくり、農薬や化学肥料に頼らず、自然の力だけで立派に育った甘夏です。
HIRYUの推奨する酵素玄米菜食では、酵素玄米御飯に加えてβカロテンやビタミンCの豊富な旬の青果を食べることを提案しています。
健康のためにも、今の時期、日本では甘夏を味わい、季節を感じながらビタミンCを摂取することが大切です。
「甘夏」は「夏みかん」の枝変わりとして誕生した柑橘で、品種名は「川野夏橙(かわのなつだいだい)」といいます。1935年(昭和10年)頃に大分県津久見市の川野豊氏の農園で発見され、1950年(昭和25年)に品種登録されました。
夏みかんに比べて酸味が少なく食べやすいのが特徴です。
香りがよくて甘みの中に酸味があり、さわやかな甘酸っぱさが楽しめます。
皮はかためで厚く、じょうのう膜(薄皮)も厚めです。
化学農薬を使わずに栽培しました
「農薬」とは、農産物の育成に必要な薬であり、主に殺菌剤、防黴剤、殺虫剤、除草剤、殺鼠剤、植物成長調整剤(通称「植調」:植物ホルモン剤など)など「化学農薬」と、害虫の天敵となる微生物や菌を利用する「生物農薬」があります。
他にも、重曹や食酢、珪藻土粉剤、ワックス水和剤などがあり、これらは生物農薬と同じ「特定農薬」に分類されます。
「化学農薬」は、毒性が強いことから使用基準などが設けられているのに対して、「特定農薬」は、毒性が低く、環境や健康に影響がないことから使用基準などが設けられていません。
生産者の殆どが生産性効率のよい「化学農薬」を使用していますが、この甘夏は化学農薬を使用せずに栽培しました。
化学肥料を使っていない甘夏です!
日本で栽培された農産物の殆どに化学肥料が使われており、肥料をプラスチックでコーティングされた被覆肥料が、海洋プラスチックゴミ問題となっています。
特に日本の海は世界平均の27倍以上もの濃度のプラスチックゴミに汚染されており、海洋のみならず農作物からも吸収され、海産物や青果物など食品を通じて体内も汚染しており、妊婦の胎盤などからも検出されています。
こうした背景から2015年9月、国連加盟193カ国による国連サミットで、2030年までに達成すべき17の目標を定めた「SDGs」の12番目と14番目に、プラスチックゴミによる環境汚染防止が定められました。
この甘夏は化学肥料を使用していません。
甘夏の剥き方
①外皮は、包丁で、ヘタの部分を少し切り、指を入れやすくします。
②1房ずつに分け、薄皮のつなぎ目に爪を立て破り、切れ目から薄皮を剥きます。
料理などで見た目を良く見せたい場合の剥き方
①甘夏のヘタがある頭の部分とお尻の部分を、包丁で果肉を切らない程度の厚さで切り落とします。
②甘夏の外皮と果肉の間にあるワタを切り取るように剥きます。
③房を分け、薄皮のつなぎ目を包丁で1mm程切り落としてから薄皮を剥くと、果肉が崩れずに剥くことができます。
漢方ではミカンの皮を陳皮としていますが、その主成分は柑橘類の果皮、袋、白いスジに含まれているポリフェノール「フラボノイド」のヘスペリジン、ルチン、ケルセチンなどであり、これらを総称してビタミンPと呼びます。
ビタミンPはビタミン様物質であり、ビタミンではないと規定されています。
血管を丈夫にしたり、血行を促進する働きがある事から、アトピー性皮膚炎の抑制、高血圧予防、冷え性改善などに良いとされています。
特にヘスペリジンは、新型コロナウイルスの治療に効果があるとして注目されている機能性成分です。
また、果皮には果肉よりもビタミンCが豊富に含まれており、免疫力アップに役立ちます。
さらに、農林水産省によると、果皮に含まれるオーラプテンという成分には、大腸癌、肝臓癌、肺癌など多数の癌の抑制効果が確認されているほか、癌の転移やリウマチに関係する酵素を阻害することで知られているポリメトキシフラボンという成分も、果皮に多く含まれていることが分かっています。
果皮の裏側の白い綿「アルベド」(下図参照)は、一般的には苦みがあるため取り除いて捨ててしまう方がほとんどですが、高木博士の甘夏のアルベドは苦味が少なく食べやすいのが特徴です。
HIRYUの甘夏は、農薬や化学肥料、ワックスなど一切使わず栽培しているため、安心して果皮を利用することができます。
是非、果皮をマーマレードやピール、陳皮作り、調味料作りにご利用ください。
乾燥させた甘夏の外果皮を細かく刻み、上写真のように一味唐辛子と混ぜ合わせると、調味料として使うことができます。
おかゆ・うどん・そば・お茶漬け・煎餅などお好きな料理に振りかけてお召し上がりください。
また、山椒などと一緒に混ぜ合わせ、オリジナルの七味唐辛子を作るのもオススメです。
他にもパリパリに乾燥させた果皮を洗濯ネットなどに入れて湯舟にいれ芳香浴もお楽しみいただけます。
■1日2玉で1日分のビタミンCが摂取できます
風邪予防や美肌にも効果のあるビタミンCが多く含まれています。
ビタミンCは免疫機能を担う白血球の1つ好中球の活性維持や増強に関与し、ウイルス・細菌・癌細胞・花粉・有害物質などを排除し体を守る免疫効果があります。
近年では風邪やインフルエンザへの治療や癌の代替療法としてもビタミンC高濃度点滴を採用する医療機関も増えつつあります。
風邪をひいた時は、通常の3倍(レモンなら3個分、イチゴなら2P分相当)のビタミンCを摂取すると良いとされています。
ビタミンC1日の目標量を摂取するには、レモンは皮ごと1玉食べなければいけませんが、甘夏なら皮をむいて2玉食べれば目標量を摂取することができます。
■期待される抗アレルギー・抗炎症・美白作用
苦味成分であるナリンギンやネオヘスペリジンは、即時型・遅発型・超遅発型のアレルギー性炎症反応を顕著に抑制する強力な抗アレルギー作用をもちます。
また、これらの成分は皮膚のシミやソバカスの原因であるメラニンの合成を妨害することにより、美白効果をあらわすことが確認されました。
■特に妊婦に必要な葉酸
胎児の正常な成長を促し、貧血も予防してくれる葉酸が豊富に含まれているため、妊婦さんや女性にオススメの果物です。
酸化は、体内細胞の水素イオンを奪い、老化、病気を促進させます。
還元は、酸化した細胞が水素イオンを得て、元の細胞に戻るので、老化、病気を改善します。
酸化させる力と還元させる力との差を電圧(mV)で測定する事ができます。
これを酸化還元電位(Oxidation-reduction Potential)、略してORPといいます。
酸化力が強いほど電圧値はプラスになるので酸化物質が多い事を意味します。
還元力が強いほど電圧値はマイナスになるので還元物質が多い事を意味します。
例えば、水道水の場合、ORP+500~700mVあり、酸化物質が非常に多く含まれています。
入浴後に化粧水が使われるのは、水道水に含まれる酸化物質に肌から水素イオンが奪われたのを補う為にあります。
健康の基準値となる血液のORPは+250mV以下です。
血液を酸化させない為には+250mVを上回らない還元力のある食事が健康の秘訣です。
ORPやpHについてもっと詳しく知りたい方はこちらを☞CLICK
HIRYUでは、放射線技師がNaIシンチレーション検出器「ベルトールド・テクノロジー社製ベクレルモニターLB200」により、γ線を放出する放射性物質(セシウム、ヨウ素など)の測定検査を行っています。
環境省では、食品への影響はセシウムの寄与率が90%と最も高いことから、食品基準値はセシウムを目安に100Bq/kg以下を安全としており、厚労省の定めたスクリーニング法による測定の場合の検出下限値を25Bq/kg以上と定めています。
よって、25Bq/kg以上を測定可能な検出器で、測定下限値未満の場合は不検出(ND)とされます。
当検出器の測定下限値は20Bq/kgであり、厚労省の条件を満たしています。
自然放射線量やミネラル成分などからも検知されるものなので、原発からの放射性物質だけが検出器の数値を表示するものではないことをよくご理解下さい。
本商品の測定結果は、0Bq/kg不検出(ND)です。
これまで「生命の壁」と呼ばれる3日分の食糧備蓄が必要だと言われてきましたが、更なる甚大な被害を想定し、1週間分以上の備蓄が求められるようになりました。
「ローリングストック」とは、非常食だけでなく、長期保存できる食品を普段の食事にとりいれて、消費しながら買い足していく食糧備蓄方法であり、政府や自治体、企業が積極的に消費者へ呼びかけています。
災害1-3日目は、冷蔵庫のものから食して、冷凍庫のものは保冷剤として活用し、氷は溶かして飲料水や調理に活用します。
災害4-7日目は、納豆や味噌など発酵食品、茹で時間の短い乾麺や乾物、缶詰、フリーズドライ食品、漬物やジャムを食します。
参考)飲料水及び生活水の目安は1人1日3ℓです。
カセットコンロのボンベは1本で約60分使用可能であり、1日30分の使用を目安に備えるとよいでしょう。
長期間の非常食に求められるのは「栄養」と「保存性」です。
是非、ビタミンC豊富な甘夏を長期保存が可能なドライや砂糖漬け、ジャムなどにしてローリングストックにご活用下さい。
HIRYUお薦めの食品乾燥機「マレンギD5」(上画像)はこちら☞
当店は化学物質過敏症やアレルギー、病気で食を気にされている方向けに、化学農薬や化学肥料を使用していない農産物を提供しています。
その為、見た目の悪いものや大きさ、形が不揃いのものがあります。
更に、年々厳しくなる天候に生育不良のものも多くなり、収穫は減少しています。
国内0.1%以下と言われている化学農薬や化学肥料を使用しないで栽培する生産者を守る為にもHIRYUでは、キズがあるものも含め、出来る限り買い取り、入荷時の状況により商品の販売基準を定め、選別し、さらに単品販売対応しております。
また、天候不良等により運搬が遅延する場合が多発しております。
できる限り、配送手順に考慮しておりますが、やむを得ない場合がありますことをご理解ください。
通常配送で腐っているなどの不具合がある場合は、購入後2日以内に写真を送信して頂ければ返品に応じさせて頂きますが、それ以外の返品の場合や一方的な悪質なレビューの書き込みをされた場合は、生産者と当店存続の為に、次回購入が出来なくなりますので、よく御検討のうえ御注文下さい。
特に化学農薬不使用の作物を初めて購入される方やレストラン関係の方は「思ったより見た目が悪い」と思われがちですのでよく御検討のうえ御注文下さい。
現在、天候不良により、青果物の成長が弱っている場合がありますが、生産者支援のためにもなるべく当店では入荷・販売を行っています。
皆様の温かいご理解を頂ければ幸いです。
甘夏の爽やかな香りとスパイスの香りがとても良く合うシロップです!
【材料】
▪甘夏 果肉 300g
▪メープルシロップ 200g
▪生姜 10g
▪スターアニス 2個
▪クローブ 10粒
▪シナモン 2振り
【作り方】
甘夏の果肉を適度にほぐし、生姜は千切りにし、材料を全て保存容器にいれ3時間以上常温で寝かせ、シロップが完成です。
※飲む時に、大匙3杯程度をコップに移し、炭酸や水で好みの薄さに割ってお飲みください。
※完成後は冷蔵庫で保存し、早めに使いましょう。
発芽酵素玄米ご飯のおかずに、とてもよく合います!
【2人分の材料】
▪甘夏 果肉 200g
▪甘夏 果汁 大匙7
▪玉葱 80g
▪御菜種油 大匙1と50g
▪エリンギ 50g
▪人参 50g
▪大豆ミートナゲット 40g
▪レモン果汁 大匙2
▪醤油 大匙2
▪酢 大匙1
▪塩 小匙2
▪粒マスタードソース 小匙1
▪天日干し菜種油 小匙1
▪大蒜 2片
▪ブラックペッパー 4振り
▪ローリエ 1枚
▪揚げ用油 適量
▪片栗粉 適量
▪パクチー 適量
【作り方】
①大豆ミートを水で約20分戻します。
②①を絞りボウルに入れ、天日干し菜種油大匙1と塩小匙1、ブラックペッパー3振り、すりおろした大蒜1片を入れよくもみ、片栗粉をまぶします。
③甘夏果汁、レモン果汁、粒マスタードソース、塩小匙1、御菜種油50g、ローリエ、ブラックペッパー1振り、酢、醤油を少し深めの容器に入れよく混ぜ、さらにスライスした玉葱を入れ、タレを作ります。
④エリンギと人参をマッチ棒状に切り、大蒜1片はみじん切りにします。
⑤フライパンに残りの天日干し菜種油と大蒜を入れ火をつけ、油に大蒜の香りがついたら、ニンジン、エリンギ、塩小匙1を入れ、人参がしんなりするまで炒めたら、③に入れます。
⑥②を170℃の油でキツネ色になるまで揚げ、⑤のタレに入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。
⑦一口大にした甘夏の果肉を、⑥と絡めて器に盛り、パクチーをのせ完成。
酵素玄米炊飯器をクーポン利用で最安販売!
通常は割引できない人気の炊飯器も、期間中はクーポン利用で最安値に挑戦しています!
この機会をお見逃しなく!
クーポンID:hiryu2000
保温器をクーポン利用で最安販売!
容量はたっぷり10合!酵素玄米の保温に最適な保温器です。
クーポンID:hiryu2000
2023七夕EVENTのお知らせ
HIRYU RESTAURANT「割主烹従 飛龍」では、7月7日(金)に七夕EVENTを開催します。
ぜひ詳細をご覧ください。
皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。
HIRYU ONLINE STOREでは、10,800円以上ご注文で本州送料無料とさせて頂きます。
また、北海道・九州・四国の方は、10,800円以上ご注文で送料が500円となります。
まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください!
■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■

Mail Magazine Back number
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年のバックナンバーはこちらから
2021年以前のバックナンバーはこちらから
