![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK
HIRYU MAIL MAGAZINE
2022.9.26 超希少!自然栽培の国産大豆が、今だけクーポン利用で10%OFF!
縄文時代から栽培が始まり、飛鳥時代には醤(ひしお)という発酵調味料の原料としても使われていました。
そして現代では、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を、調味料や食材として支える中心食材として位置付けられています。
日本人の生活に欠かせない食材である大豆は、保存性にも優れており、災害や戦争、ウイルス感染など、非常時に備えた食糧備蓄が必須となっている近年、ご家庭の備蓄食材として購入する方が増えてきました。
今回HIRYUでは、農薬も肥料も使わずに栽培した希少な国産大豆を、1週間限定!今だけクーポン利用で10%OFFで販売します。
常備食材として非常に役立つ大豆を、お得に購入できるこの機会を、ぜひご利用ください。
大豆は、免疫力アップに役立ちます
コロナ禍で健康意識が高まり、「腸活」や「菌活」に注目が集まりました。
免疫力をアップするためには、腸の善玉菌を増やして免疫細胞を活性化することが大切です。
「菌活」は、体に良い菌を食事から摂り、腸内で善玉菌を育てていくこと。
もう少し詳しく説明すると、善玉菌そのもの(プロバイオティクス)を食事から摂り、それを食物繊維やオリゴ糖など(プレバイオティクス)により育てるという考え方です。
腸内細菌のベストバランスは、
善玉菌20%:乳酸菌・ビフィズス菌・フェカリス菌など
日和見菌70%:連鎖球菌・大腸菌(無毒株)など
悪玉菌10%:ウエルシュ菌:大腸菌(毒性株)・ブドウ球菌など
という割合です。
肉などの動物性食品の多い食事や、過度のストレスがかかると、腸内は悪玉菌が優勢になり、免疫力が下がってしまいます。
善玉菌を優勢にするためには、良い食事と適度な運動、健康な心が必要です。
そして、良い食事として推奨されているのが、味噌や醤油、納豆、漬物などの発酵食品です。
日本の発酵食品の多くの原料となる大豆は、免疫力アップには欠かせない食材といえます。
遺伝子組み換えでない、国産の大豆です
味噌、醤油、豆腐、納豆などの原料として、日本人の食生活になくてはならない大豆。
しかしながら、国内での自給率は7%しかなく、多くをアメリカなどからの輸入に頼っているのが現状です。
最近では、海外産の大豆はほとんどすべてが遺伝子組み換えであることから、安心な国産大豆を選ぶ方も増えてきました。
日本国内では、遺伝子組み換え大豆の栽培は行われていません。
今回紹介する大豆は、香川県の大自然で、農薬や肥料さえも一切使用せずに栽培された超希少な大豆です。
深刻化する「タンパク質危機」で、大豆が注目されています
新型コロナウイルスによる人手不足や、天候不順の影響により、海外産の牛肉の高騰“ミートショック”が深刻化しています。
ミートショックにより国内産の牛肉の需要が高まれば、次は国産牛肉の高騰も予想されます。
また、近年では、畜産業による地球環境問題や健康の観点から世界中でベジタリアンやヴィーガンなどの菜食主義者が増加し、さらに肉や魚から新型コロナウイルスが検出されたこともあり、食生活に「タンパク質危機」が起きています。
それに伴い様々な代替肉の普及が始まる中、ヨーロッパで本格化しているのが「昆虫食」です。
また、家畜から採取した細胞を培養した「クリーンミート」も広まってきました。
しかし、昆虫食や培養肉に抵抗のある方も多く、植物性の代替肉として「大豆ミート」が注目されています。
良質な植物性タンパク質を始めとして、ビタミン、鉄分、食物繊維なども豊富に含み、動物の肉と比べて低カロリー・低コレステロールの大豆。
日本人にとって馴染みの深い大豆は、栄養面でも非常に優れた作物です。
大豆を備蓄しましょう
災害、コロナウイルスなど感染症、テロ・戦争、インフレなどにより、長期にわたって食べ物の入手ができなくなる事態を想定して、大量の食べ物を蓄える「食糧備蓄」が必須の時代になりました。
最近は非常時に備えてお米を多めに購入する方が増えていますが、良質なタンパク源として栄養が非常に豊富で、お米同様に長期保存できる大豆を多く備蓄することを提案します。
炒ってブレンダーすれば、きな粉になります。
ジューサーで豆乳やおからが作れます。
発酵させれば納豆や味噌ができ、味噌を乾燥野菜とお湯で溶けば味噌汁になります。
水煮にして冷凍しておけば、煮物に使うのはもちろん、いざという時に自然解凍をしてそのまま食べることも出来ます。
農林水産省は2014年に「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド」を策定し、その中で、普段使いの食料品を多めに買い置きし、使ったらその分を買い足す「ローリングストック法」という備蓄術を勧めています。
大豆は、ローリングストックに最適な食材です。
大豆の植物性タンパク質の需要が高まり、ヴィーガン人口が世界中で増えています。
人気のハンバーグを栄養豊富な大豆を使って作ってみましょう!
【小10個分の材料】
▪水煮大豆 400g
▪玉葱 90g
▪水で戻したひじき 40g
▪水で戻した切り干し大根 25g
▪片栗粉 大匙3
▪菜種油 適量
▪生姜 15g
▪大蒜 5g
▪塩 小匙1と1/2
▪白胡椒 2振り
【作り方】
①水煮大豆をフードプロセッサーで砕き、玉葱はみじん切り、大蒜と生姜10gはすりおろし、残りの生姜5gはみじん切りにします。
②フライパンに油と材料外の塩ひとつまみと、すりおろしとみじん切りの生姜、大蒜を入れ、火にかけ、玉葱を炒めます。
③玉葱が飴色になったら、大豆とみじん切りにした切り干し大根を入れ、さらに炒めます。
④③をボウルに入れ、塩、白胡椒、ひじき、片栗粉を入れしっかりと混ぜます。
⑤④をハンバーグ型に形成し、フライパンで焼き目を付けて、完成。
お好みで醤油をかけてお召し上がりください。
自然栽培の超希少な大豆が、今だけクーポン利用で10%OFF!
自給率わずか7%の希少な国産大豆の中でも、農薬や肥料を一切使わずに栽培した大豆は、ほぼ皆無です。
香川県の大自然で育った、自然栽培(無農薬・無肥料)の超希少な大豆。
ほのかな甘みがあり、煮豆、味噌作りなど多くの豆料理にも適した「フクユタカ」という品種です。
ぜひご利用ください。
香川県産 自然栽培(農薬・肥料不使用) 大豆
200g
490円
→441円
700g
1,540円
→1,386円
2kg
3,900円
→3,510円
5kg
8,500円
→7,650円
10kg
14,500円
→13,050円
25kg
30,000円
→27,000円
※クーポンIDは10couponです。
今だけの期間限定!自然栽培の大豆が10 %OFFに!
有効期限は2022年10月3日(月)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。
ご注文時にクーポンIDを入力ください。
HIRYUおすすめ!本日のメルマガ関連商品を紹介します。
きな粉 1袋
420円
醤油 360ml
810円
わら納豆 1本
2,150円
大豆ミート
ナゲット 1kg
3,024円
大豆ミート
チャンク 1kg
2,441円
大豆ミート
フレーク 1kg
2,268円
ゲランドの塩
970円
白胡椒
497円
なたね油
1,458円
皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。
HIRYU ONLINE STOREでは、10,800円以上ご注文で本州送料無料とさせて頂きます。
また、北海道・九州・四国の方は、10,800円以上ご注文で送料が500円となります。
まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください!
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■
Mail Magazine Back number
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年以前のバックナンバーはこちらから
