HIRYU

menu











メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK

地球環境と健康を一緒に学ぼう!!
HIRYU MAIL MAGAZINE

2022.1.25 日本人はいつからお米を食べている!?


戦後の食糧不足の時代から「飽食の時代」と言われる現代の日本。
好きな時に好きな物を食べ、空腹に苦しむ事なく、食べきれないものは破棄をする時代になり、ジャンクフードや動物性食品などに偏った食事の増加に比例し、癌や糖尿病、心臓病、脳血管障害などの生活習慣病と呼ばれる病気も増加しています。
日本の食生活について見ていきましょう。


CONTENTS
日本人は米を食べなくなった?
日本の食生活の歴史
玄米食と白米食の健康の違い
玄米の栄養
発芽酵素玄米ご飯とは
発芽酵素玄米ご飯が簡単に炊ける炊飯器が2,000円OFF!
クーポンキャンペーンのお知らせ

日本人は米を食べなくなった?
2013年にユネスコ無形文化遺産登録された「和食」ですが、理想的な和食とは1975年頃に日本の家庭で食べられていた「ご飯+一汁三菜」の食事だといいます。
現在よりも1食における食材の品目数が多く、調理方法も「煮る」「蒸す」「生」が主であり、次いで「茹で」「焼く」の順でした。
現代では、「揚げる」「炒める」又は「電子レンジ」という、栄養を壊してしまう調理方法で作られた料理を食べることが多くなっています。
さらに、日本人の主食である米の消費量は激減し、農林水産省の「食料需給表」によると1962年に118.3㎏だった「日本人1人あたりの年間の米の消費量」が、56年後の2018年には53.8kgと半分以下になってしまいました。
日本人とお米の歴史は深く、紀元前3世紀に稲作が始まってから約2300年もの間、主食として食べられてきました。
では、日本の食生活を旧石器時代から見てみましょう。

日本の食生活の歴史
旧石器時代 : シカ、ゾウ、ウサギなどの獣肉
縄文時代 : 木の実や果物、貝類、魚類
弥生時代 : コメを中心にアワ、ヒエ、ムギなどの穀物
古墳時代 : お粥、雑炊、コメを蒸した「強飯(こわいい)」という赤飯のようなご飯
飛鳥・奈良・平安時代 : 貴族は臼と杵を使って簡単に精米した分づき米、下級役人と庶民は玄米
鎌倉時代 : 貴族は臼と杵を使って簡単に精米した分づき米、武士は玄米、庶民はアワ、ヒエ、ムギなどの穀物
南北朝・室町時代 : 貴族は臼と杵を使って簡単に精米した分づき米、武士と庶民は玄米や麦飯
戦国・安土桃山時代 : 公家は臼と杵を使って簡単に精米した分づき米、武士と庶民は玄米や麦飯
江戸時代 : 大名や江戸の庶民は白米、地方では少しの玄米に雑穀を混ぜたかて飯、雑炊など
明治・大正時代 : 都市部では白米、地方では玄米や麦飯が多い
昭和時代 : 初期は玄米の家庭も多かったが、後期は白米
平成時代 : 白米を中心に、麺類、パン類など多様化
※身分や人、地域によって諸説ありますが、主なものを記載しています。

玄米食と白米食の健康の違い
昔は、武士や庶民は玄米や雑穀を食べ、貴族は臼と杵で簡単に精米した分付き米を食べていました。
玄米と味噌汁を食べていた武士は体力があり健康で、分付き米を主食にしていた貴族は短命だったといいます。
そして、江戸時代、精米技術と流通システムが進化すると、江戸の人々の主食は現代のような白いご飯となり、将軍を始め、江戸に住む庶民たちも次々と脚気で亡くなってしまったのです。
当時は原因が分からず、江戸に行くと体調が悪くなり故郷へ戻ると治ることから、この症状を「江戸患い」と呼びました。
明治時代には白米は全国に広まり、日本中で脚気患者が増加し、脚気は結核と並び二大国民病となりました。
後に、脚気の原因が「白米が主食になったことによるビタミンB1欠乏症」だということがはっきりと報告されたのは、昭和7年になってからでした。
現在ではおかずで栄養を補っていることもあり脚気の患者は減少しましたが、本来は玄米と味噌汁と梅干しだけで武士のように戦に耐えられるだけの健康な体になることができます。
昔は乳児の死亡率が高かったため平均寿命は短くなっていますが、医療が発達していない中、80歳を過ぎても元気に畑仕事をして、老衰で人生を終える人が多かったようです。
白米と玄米の栄養の違いは明確です。

玄米の栄養
「米」が「白」いと書いて「粕(かす)」と言うように、白米には殆ど栄養はありません。
玄米の胚芽や糠(ぬか)には豊富な栄養素や機能性成分があります。
・γ-オリザノール : 更年期障害の予防、シミ・小じわ予防
・GABA : 精神の安定、血圧の安定
・フェルラ酸 : 認知症の予防
・アラビノキシラン : ナチュラルキラー(NK)細胞の活性化、抗酸化作用
・イノシトール : 肝機能の改善、動脈硬化予防、高脂血症の改善
・フィチン酸 : 抗酸化作用、抗癌作用、アンチエイジング、排毒排泄作用
* 玄米に含まれるフィチンが消化されてフィチン酸(IP6)となる。
このように、玄米には、癌や糖尿病、高血圧などの生活習慣病予防に必要な栄養が豊富です。
不妊に悩む女性には、玄米の良質な栄養と脂質を摂ることをおすすめします。
現代は栄養が足りてるから白米で大丈夫ということでなく、ビタミンB1以外にも重要な性質をもった食材なのです。
また、玄米を食べ始めると、白米にはない「味」があることを感じ、食味の観点からも玄米の良さを実感出来るはずです。
そして玄米よりもさらに栄養が豊富なのが、発芽酵素玄米ご飯なのです。

発芽酵素玄米ご飯とは
発芽させた無農薬の玄米を小豆と塩で一緒に専用の炊飯器で炊飯し、アミノ酸とブドウ糖によるメイラード反応*を起こし、ご飯を赤く炊き上げます。
低GI値なので、糖尿病や肥満に有効な主食であり、βカロテンやビタミンCが含まれる生野菜や漬物など副菜を付け合わせることで完全食となり、あらゆる病気やアレルギーに効果が期待されます。
* メイラード反応とは:食材の中に含まれるアミノ酸と糖が加熱によって結びつき、褐色物質メラノイジンを生み出す反応のこと。メラノイジンには、抗酸化作用や発癌物質の生成を抑制する効果があります。
今食べている白米や玄米を、さらに栄養価が高く、簡単に炊飯が出来る発芽酵素玄米ご飯に変えることで、病気知らずの身体を作りましょう。

発芽酵素玄米ご飯が簡単に炊ける炊飯器!
HIRYUで販売している、万能圧力調理機能付き発芽酵素玄米炊飯器「Premium New 圧力名人」は、スイッチポンで、発芽→炊飯→保温を自動でしてくれる優れものです。
栄養が豊富で、簡単に炊飯できる事から、コロナ禍で昨年から注目されております。
人気のもう1つの理由として、圧力調理も出来る事もあるようです。
発芽酵素玄米炊飯器兼ほったらかし可能な電気圧力鍋は、在宅勤務や外出を控える今、強い味方です。





1月28日(金)1:59まで!クーポン利用で2,000円OFF!最高品質の発芽酵素玄米炊飯器
CUCHEN発芽酵素玄米炊飯器 全国送料無料
Premium New 圧力名人 玄米4合炊き

¥76,780
(税込)2,000円OFFクーポン利用で ¥74,780
クーポンID : hiryu2000

全国送料無料
沖縄・離島は別途送料がかかりますので、お問合せ下さい。




1月24日(月)20:00~1月28日(金)1:59まで、HIRYU公式オンラインストアだけのクーポンSALEを開催します!

★HIRYUクーポンSALE開催!
5種類のHIRYUクーポンIDをプレゼント★

クーポンIDを入力するだけで、最大2,000円OFFになります!

★1500円以上で使える100円OFFクーポン
クーポンID : hiryu100

★3000円以上で使える300円OFFクーポン
クーポンID : hiryu300

★5000円以上で使える500円OFFクーポン
クーポンID : hiryu500

★10000円以上で使える1000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu1000

★20000円以上で使える2000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu2000

※ほかのクーポンとの併用不可。
会員登録後、ご注文時にクーポンIDを入力ください。
期間中は何度でもご利用頂けます。

※お買い物合計金額から割引いたします。

発芽酵素玄米関連のおススメ商品を紹介します
すべて無農薬・無化学肥料・無添加の地球と健康に優しい商品です。



炊飯器+蒸し器
77,980円



炊飯器+スターターセット
88,030円



炊飯器
98,780円



玄米
7,280円



玄米
6,420円



スターターセット
13,500円



小豆
7,200円



大豆
2,800円



黒豆
660円



■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021 
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399 
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■








Mail Magazine Back number