HIRYU

menu











メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK

地球環境と健康を一緒に学ぼう!!
HIRYU MAIL MAGAZINE

2022.1.20 今こそ抗酸化野菜を摂ろう!


新型コロナウイルスの国内感染者は、昨日新たに4万1487人が確認され、初めて4万人を超えました。
1日当たりの感染者は前週の12日と比べて約3倍となり、感染の急拡大が続いています。
政府が新型コロナウイルス対策として、当店のある千葉を含む13都県への「まん延防止等重点措置」の適用を正式決定したことを受け、子どもたちが通う小学校でも選択制でリモート授業が行われることになりました。
このような状況の中、子どもや高齢者と一緒に暮らすご家庭では、感染防止に一層気を張っていらっしゃることと思います。
そこで、本日は免疫力を低下させるおもな原因の1つといわれる「身体の酸化」の原因と酸化を防ぐ具体的対策について食生活の観点からご紹介いたします。

CONTENTS
現代病の原因は活性酸素による身体の酸化!?
活性酸素を増やす原因
活性酸素の種類と無毒化の仕組み
抗酸化物質を多く含む癌予防に有効な青果物とは!?
抗酸化力が3倍高いオーガニック人参
農薬も化学肥料も不使用の食材を推奨する理由
抗酸化力3倍人参を使った抗酸化料理レシピを紹介します!

現代病の原因は活性酸素による身体の酸化!?
現代人の生活は環境汚染や高ストレス社会、食生活の悪化によって大量の活性酸素を発生させています。
各種の癌や自己免疫疾患、生活習慣病など、いわゆる現代病といわれる病気の約80%は活性酸素が関与していると言われているのを知っていますか?
下表に活性酸素の関与が考えられる病気や障害の一覧を示します。
あてはまる方は、体内の抗酸化物質を増やす食生活と活性酸素の発生量を減らす生活に切り替えることが重要です。



では、生活の中で、活性酸素を増やす原因になっている行為はどのようなことが挙げられるでしょうか?
また、活性酸素とはどのような性質をもち、どのような食習慣にすれば良いのでしょうか?

活性酸素を増やす原因
現代人の生活のなかで、活性酸素を大量に発生させる原因となっていることを下図に表しました。
改善が必要な方は多いのではないでしょうか?



これらの原因を減らすための具体的な対策をご紹介します。
■精製塩(超高純度塩)・白砂糖の摂り過ぎ
未精製の中純度塩(塩化ナトリウム含有量)粗糖に切り替え、摂取量をほどほどに控える。
なお、三温糖は着色されているが、出がらしの精製糖であるため、摂らない。

■酒・タバコの摂り過ぎ
→酒は1日1杯までにし、タバコは今すぐやめる。

■油脂の摂り過ぎ
→主食を発芽酵素玄米ご飯に切り替える。
玄米に特に多く含まれるγ-オリザノールには、油脂を求める欲求を軽減し、さらに幸福感を高める作用があることが報告されている。

■食物繊維の不足
→1日の摂取目標量21gに対して約5gが不足しており、大腸癌が増えているのが現状。
主食を発芽酵素玄米ご飯に切り替える、または野菜の摂取量を1日400gにすることで達成可能。

■食品添加物の摂取
→加工食品やパック化された弁当・惣菜の摂取回数を減らし、極力、手作り料理に切り替える。
コンビニに行かない。

■水道水の汚染
→家庭に浄活水器を取り付け、飲み水と調理水に使用する。

活性酸素の種類と無毒化の仕組み
活性酸素種といわれる物質は、おもに5種類が知られており、それぞれ異なる特徴があります。
このうち、体内で最も多く発生するのは「スーパーオキシドラジカル」と呼ばれ、最も強力で凶悪なのはスーパーオキシドラジカルが変化して生じる「ヒドロキシラジカル」と呼ばれる活性酸素です。
また、過酸化水素や一重項酸素と呼ばれる活性酸素も、スーパーオキシドラジカルが変化して生じるため、おもに「スーパーオキシドラジカル」と「ヒドロキシラジカル」をはじめとする活性酸素を消去することができれば、身体を酸化によるダメージから守ることができると考えられます。
各活性酸素種の無毒化にはたらく物質は、下図をご覧ください。



■スーパーオキシドラジカル
エネルギー代謝によって発生する最も一般的な活性酸素。
体内を次々に酸化する連鎖反応(フリーラジカル反応といいます)を起こしますが、抗酸化酵素SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)の働きによって過酸化水素と水に分解されます。

■過酸化水素
フリーラジカル反応は起こしませんが、ちょっとしたきっかけで強力な活性酸素に変化します。
抗酸化酵素であるカタラーゼやグルタチオンペルオキシダーゼの働きによって無害な水に分解されます。

■一重項酸素
紫外線や過酸化水素の化学反応によって生じる活性酸素。
過酸化脂質と協力してフリーラジカル反応を起こします。
抗酸化酵素SODでは対抗できず、食事から摂取する抗酸化物質によって除去されます。

■ヒドロキシラジカル
一瞬にして大規模なフリーラジカル反応を起こす最も強力で凶悪な活性酸素。
抗酸化酵素SODでは対抗できないため、食事による抗酸化物質の摂取が必要です。

■過酸化脂質
活性酸素によって酸化された脂肪。
油脂の摂りすぎによって増加します。
活性酸素自体ではありませんが、活性酸素種に分類され、酸化力があります。
食事から摂取する脂溶性または水油両性の抗酸化物質(βカロテン、ビタミンE、ゴマリグナン、ポリフェノール等)によって除去されます。

このように、活性酸素は大きく分けると、体内の抗酸化酵素の働きによって分解・無毒化されるものと、食事から得られる抗酸化物質の力によってのみ消去・無毒化されるものがあります。
このため、食生活で具体的に気を付けるべきことは、以下の2点です。
抗酸化酵素の正常な働きを妨害しないこと
抗酸化物質を多く含む食事を摂ること


抗酸化物質を多く含む癌予防に有効な青果物とは!?
1990年、アメリカ国立癌研究所 (NCI) は2000万ドルの予算を投じて「デザイナーフーズ計画」を立て、癌予防に有効な青果物40種類を有効順にピラミッド型に3群に区分する研究を行いました。
その結果を、見やすいピラミッド型の一覧表にまとめて公開されたものが「デザイナーフーズピラミッド」(下図)です。
青果物に含まれるファイトケミカルは、ポリフェノール系、カロテノイド系、イオウ化合物系、テルペン類、グルカン類などに分類され、約1500種類 (推測1万種以上) 発見されています。
代表的なものにアントシアニン (ブルーベリー) 、システィンスルホキシド (ニンニク) 、カテキン (緑茶) 、サポニン (大豆) 、β-カロテン (ニンジン) 、リコピン (トマト) 、チモール (オレガノ) などがあり、生体に直接作用し、免疫機能促進、抗変異原作用、効酸化作用、その他の生理活性作用を発揮することが明らかにされています。
なお、癌食事療法で有名な「ゲルソン療法」に最も必要とされる人参は、デザイナーフーズピラミッドの1群に属され、更に注目されるようになりました。


抗酸化力が3倍高いオーガニック人参
上で紹介した癌予防に有効な野菜を有効順に示したデザイナーフーズピラミッドの1群(有効性が最も高い)に分類される人参の中でも、栽培方法によって、抗酸化力に差が生じることが分かっており、茨城県にあるオーガニックファームで農薬も化学肥料も使わずに育った人参には、他の一般的な人参の平均値と比べて約3倍の抗酸化力をもつことが第三者機関によって証明されました(下図参照)。
このことは、「土力」の違いが作物に含まれる抗酸化成分を増やすことに繋がったものと考えられます。



農薬も化学肥料も不使用の作物を推奨する理由
栄養素は、実よりも果皮に多く含まれているため、出来る限り皮ごと食べることが大切です。
ですが、皮ごと食べる場合は、残留農薬の心配がない無農薬の作物を選びましょう。
日本国内の有機JAS申請されている農地面積の割合は0.2%(2015年農水省統計)、農薬以外に化学肥料も使用しない面積になると0.1%以下とされている事から計算すると、無農薬・無化学肥料栽培の作物の生産量はごく僅かであり、大変希少です。
また、近年は、化学肥料をプラスチックでコーティングした被覆肥料が海洋プラスチックゴミ問題となっており、最近の調査では農産物からもマイクロプラスチックが検出され、海産物や農作物など食品を通じて体内からも検出されていることから、無化学肥料の作物を選ぶことをおすすめします。

抗酸化力3倍人参を使った抗酸化料理レシピを紹介します!

HIRYU style [ organic gluten-free ] VEGAN RECIPE
人参のムース

人参のβカロテンは油と一緒に摂ることで吸収力が高まります。
デザイナーフーズピラミッドにおける癌予防に有効な野菜を沢山使った抗酸化料理です。

【ココット5個分の材料】
玉葱 200g
▪人参 130g
玄米餅 1枚(50g)
豆乳 150g
 小匙1/2
なたね油 小匙2
ローリエ 1枚
ホワイトペッパー 少々
オレガノ 少々
ナツメグパウダー 少々
▪飾り用ブロッコリー 適量(3㎝ほど)

【作り方】
①玉葱は皮を剥きスライス、人参は洗いスライス、玄米餅は8等分に切ります。
②フライパンに小匙1の油と塩、ローリエ、オレガノ、ナツメグパウダーを入れ玉葱を飴色になるまで炒めます。
③②を取り出し、同じフライパンに小匙1の油を入れ、人参を柔らかくなるまで炒めます。
④ブロッコリーは1分程茹でます。
⑤真空ブレンダーにブロッコリー以外の全ての材料を入れ、撹拌します。
⑥撹拌した材料を器に盛り、飾り用ブロッコリーを乗せます。
発芽酵素玄米炊飯器 Premium New 圧力名人の内釜に水(2.5cm程)と蒸し器を入れ、内釜を炊飯器本体にセットし、⑥を並べて蓋をします。
⑧【メニュー】ボタンで【マルチ調理】を選択した後、【◀時間】【▶分】ボタン10分を選択後、【スタート/確定】ボタンで確定し、【◀時間】【▶分】ボタンで110℃を選択後、【スタート/確定】ボタンを押し、完成を待ちます。



無農薬の抗酸化力3倍人参が今だけクーポン利用で最大33%OFFで販売します

抗酸化力3倍人参 茨城県産 無農薬・無化学肥料

500g¥350 (すべて税込表示価格)15%OFF SALE ¥297
1kg購入で¥700 → 20%OFF SALE ¥558(@¥279/500g)
5kg購入で¥3,500 → 25%OFF SALE ¥2,610(@¥261/500g)
10kg購入で¥7,000 → 33%OFF SALE ¥4,680(@¥234/500g)

※クーポンIDは10couponです。
今だけの期間限定!無農薬の抗酸化力3倍人参が通常価格から最大33%OFFに!
有効期限は1月27日(木)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。
ご注文時にクーポンIDを入力ください。


デザイナーフーズピラミッドにちなんだHIRYUの厳選商品や今オススメの緑黄色野菜を紹介いたします。



キャベツ
2,100円



大豆
2,800円



豆乳
2,300円



生姜
3,700円



玉ねぎ
2,400円



緑茶
980円



ターメリック
497円



玄米
6,420円



みかん
2,900円



小松菜
1,100円



かぼちゃ
4,000円



紅はるか
3,900円



さて、本日はHIRYU還元セールで5%OFFの日!
ご購入画面で、クーポンID kangensale を入力して、ぜひお得にお買い物をして下さい。

HIRYU公式ストア限定!
「5と0のつく日」は5%OFFの日!







皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。
HIRYU ONLINE SHOPでは、10,800円以上ご注文で本州送料無料とさせて頂きます。
また、北海道・九州・四国の方は、10,800円以上ご注文で送料が500円となります。
まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください!


■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021 
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399 
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■








Mail Magazine Back number