HIRYU

menu











メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK

地球環境と健康を一緒に学ぼう!!
HIRYU MAIL MAGAZINE
2021.8.4  女性の癌死亡原因の1位は?


日本人に多い癌といえばひと昔前は胃癌でしたが、現在は男女ともに大腸癌が増え続けており、特に女性は平成15年から、癌による死因のトップが、大腸癌になっています。
日本の2021年のがん罹患数予測および死亡数予測の発表でも、女性の羅患数第1位は乳房ですが、癌死亡数予測では大腸がんが1位と予測されています。

大腸癌とは
大腸癌は大腸の粘膜に発生する癌のことで、全長1.5~2mの大腸は結腸と直腸からなり、癌の約7割は肛門に近い直腸とS状結腸に発生しています。



何故、女性の大腸がんが増えているか?
女性の癌は、大きくわけると女性ホルモンに大きく関わる癌と加齢による癌があります。
女性ホルモンの影響を受ける癌の代表が乳癌、加齢による癌の代表が大腸癌です。
乳癌のピークは40~60代、大腸癌は40代を過ぎると右肩上がりに増えていきます。
大腸癌は、食生活や遺伝的要素が関係している病気です。
戦後の食の欧米化により、今まで口にすることのなかった肉が頻繁に食卓に登場するようになり、牛や豚の赤身肉や加工肉を摂るようになりました。
また、女性の社会進出が進み、外食やコンビニの食事の利用が多くなり、野菜が不足しがちになっています。
このように、女性をとりまく食文化や生活スタイルが急速に変化したことが要因です。



生活習慣でも大腸癌のリスクは高まる
大腸癌のリスクを高める生活習慣の代表が、「タバコ」「飲酒」「肥満」の3つです。
タバコ喫煙者は非喫煙者の1.4倍、お酒を1日2合以上飲む人は飲まない人の2.1倍ものリスクがあります。
現代人は運動不足になりやすく、加齢とともに基礎代謝が落ちてきて太りやすい傾向にあります。
「肥満」は大腸癌だけでなくあらゆる病気のリスクを高めるので、食事に気をつけ、適度な運動習慣を心がけましょう。
大腸癌によって便秘になることはある為、毎日の便チェックをするようにしましょう。
「便に血がついていないか」「便が細くなっていないか」「量がきちんと出ているか」をチェックする習慣をつけましょう。
生活習慣ではありませんが、別の要因として、親族に大腸癌になった人が複数いる場合や、大腸にポリープができやすい人も、要注意です。

食事を見直そう
大腸癌予防にも便秘解消にもよい食事は、炭水化物と野菜類を中心に、タンパク質を加えた伝統的な日本の食事「和食」です。
国立がん研究センターがん対策情報センターでは、食品や栄養素をバランスよく取ることを前提としたうえで、野菜や果物、食物繊維、大豆などは癌のリスクを下げ、ソーセージ、ハムなどの加工肉や動物性脂肪は癌のリスクを高める可能性があるとしています。
和食と言われても、自炊が苦手な方にはハードルが高く感じると思います。
そんな方には、最近話題のほったらかし調理と言われる万能圧力調理機を利用し、スイッチポンで酵素玄米が炊けたり、煮物などが簡単に出来る家電がオススメです。

大腸癌予防に有効な野菜ゴボウ
ゴボウの栄養で最も良く知られているのは食物繊維です。
水溶性食物繊維が2.3g、不溶性食物繊維が3.4gとどちらも豊富に含まれています。
不溶性食物繊維は腸の中で水分を吸い込んで膨らみ、腸を刺激することで便通を促して便秘の解消に役立ちます。
また、有害物質を排出する効果もあります。
水溶性食物繊維は、腸内環境を整える効果や血糖値の急激な上昇を抑える、コレステロールの吸収を抑制する効果が期待できます。
食物繊維は噛み応えがあるので満腹感を感じやすく、しかも低カロリーなので肥満予防にも効果的。
糖尿病や高血圧などの生活習慣病の予防にも効果が期待できます。
不溶性食物繊維の一種である「リグニン」は、腸内の発がん性物質を排出する働きがあり、大腸癌予防に効果が期待できると言われています。
水溶性食物繊維の一種である「イヌリン」は、胃に入るとゼリー状になり糖を包み込んで小腸で糖を吸収しにくくする働きがあります。
血糖値の上昇を緩やかにする効果があることから糖尿病の予防に効果があると言われています。
また、善玉菌を増やして老廃物の排出を促す効果があるので、腸内環境を整えることにより免疫力もアップし、精神も健康になります。

ゴボウには抗酸化作用がポリフェノールの豊富に含まれている
ゴボウを水にさらしたり、ゴボウ茶にすると茶褐色になりますが、これは汚れではなく、抗酸化作用のあるポリフェノールです。
ゴボウは「タンニン」「クロロゲン酸」「アルクチゲニン」「サポニン」などのポリフェノールを豊富に含んでいます。
ポリフェノールは、活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があり、動脈硬化など生活習慣病の予防に役立ちます。
また、癌予防には発ガン性物質を避けると共に、抗酸化物質を含む食品を摂ることが大切です。

ゴボウは、秋から冬にかけて旬ですが、新ゴボウや夏ゴボウ、サラダごぼうと言われるゴボウは初夏に収穫した若取りのゴボウです。
食べる部分である根が白く、早く収穫することで繊維質が柔らかく、アクがあまり含まれていないのででアク抜きせず生で食べることもできます。
皮は柔らかく栄養が豊富に含まれているので、ぜひ皮ごと食べてみてください。

農薬や化学肥料を一切使わずに育った香りが豊かなサラダごぼうを使ったレシピを紹介致します。

HIRYU style [ organic gluten-free ] VEGAN RECIPE
牛蒡の冷製ポタージュ
ゴボウは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランス良く含んでおり腸内環境の改善や便秘に効果的です、食物繊維が不足しがちな現代の食事にプラスしてください。

【2人分の材料】
▪牛蒡 150g
▪玉葱 150g
▪椎茸 30g
玄米麺のゆで汁 200g
 小匙1
 小匙1
白胡椒 適量
ローリエ 2枚

【作り方】
①牛蒡、椎茸、玉葱は薄くスライスします。
②フライパンに油、塩、ローリエを入れ火にかけ、玉葱を透明になるまで炒めます。
③さらに、牛蒡、椎茸を加え、玉ねぎが飴色になるまで炒めます。
④真空ブレンダーに③、玄米麺のゆで汁、白胡椒を入れ撹拌し、冷やしたら完成。



無農薬サラダごぼうが、今だけクーポン利用で最大22%OFF!!
鹿児島県 無農薬・無化学肥料 サラダごぼう
200g¥600 → クーポン利用で 13%OFF SALE ¥522
600g¥1,800 → クーポン利用で 16%OFF SALE ¥1,512
1kg¥3,000 → クーポン利用で 19%OFF SALE ¥2,430
2kg¥6,000 → クーポン利用で 22%OFF SALE ¥4,680

※クーポンIDは10couponです。
今だけの期間限定!無農薬サラダごぼうがクーポン利用で通常価格から最大22%OFFに!
有効期限は8月11日(火)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。
会員登録後、ご注文時にクーポンIDを入力ください。




生活習慣病の予防のために使いたい、関連商品を紹介します
すべて無農薬・無添加の、地球と健康にやさしいナチュラルな商品です。



令和2年産 玄米
4,000円



ニンジン
640円



玉ねぎ
1,850円




大豆
1,120円



玄米麺
3,200円



炊飯器
70,600円




ヨーグルトメーカー
12,980円



真空ブレンダー
65,780円



スロージューサー
29,000円



現在、「2020最新モデル発芽酵素玄米炊飯器 PremiumNew圧力名人」が、
期間中だけ2000円引きで購入できるチャンスです!








★HIRYUクーポンSALE開催中!
5種類のHIRYUクーポンIDをプレゼント★


8月11日(水)1:59まで、HIRYU公式オンラインストアだけのクーポンSALEを開催中です!

★1500円以上で使える100円OFFクーポン
クーポンID : hiryu100

★3000円以上で使える300円OFFクーポン
クーポンID : hiryu300

★5000円以上で使える500円OFFクーポン
クーポンID : hiryu500

★10000円以上で使える1000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu1000

★20000円以上で使える2000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu2000

※ほかのクーポンとの併用不可。
会員登録後、ご注文時にクーポンIDを入力ください。
期間中は何度でもご利用頂けます。

※お買い物合計金額から割引いたします。

皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。
HIRYU ONLINE SHOPでは、10,800円以上ご注文で本州送料無料を始めました。
また、北海道・九州・四国の方は、500円となります。
(1回のご注文の合計金額が税込10,800円以上の場合のみ)
まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください!


■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021 
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399 
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■










Mail Magazine Back number