HIRYU

menu











メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK

地球環境と健康を一緒に学ぼう!!
HIRYU MAIL MAGAZINE
2021.7.24  報道されない飲み水の闇!


遂にオリンピックが東京で開催されましたが、世界の新型コロナ感染者数は、7月20日時点で1億9000万人を超え、死亡者数は409万人を超えました。
コロナの感染拡大を防ぐための措置として、ソーシャルディスタンスや不要不急の外出自粛、マスク着用などが講じられていますが、免疫力を高めることが大きな対策になります。
しかし、日本人の大半は、毎日飲んでいる水や調理水に汚染物質として含まれている微量の有機フッ素化合物(PFAS)が免疫を撹乱することでコロナ感染の重症化リスクを高め、ワクチンの効果も低減させている可能性があることを知らされていません。
いまや人類を含む生物全体の危機ともいえる、PFASによる水汚染と血液汚染の問題は、今後より一層深刻になるが想定されることから、早期の対策が求められます。



有機フッ素化合物(PFAS)とは
別名「フォーエバー・ケミカル(永遠の化学物質)」とも呼ばれ、炭素とフッ素が強力に結合した人工化学物質で、約5000種類が存在します。
PFASは水や油をはじく・熱に強い・薬品に強い・光を吸収しない等の特性を持つことから、アメリカの巨大化学企業が、テフロン加工したフライパンを開発し、大ヒット商品となりました。
その後、PFASを使った泡消火剤(消火器の中身)が開発され、幅広い多種多様な工業製品にPFASが使用されるようになり、2000年には世界中にPFASが使われた製品が広がりました。
いまや、私たちの身の回りには、PFASが使われた調理器具、消火剤、ファーストフードの包装紙/容器、化粧品などのパーソナルケア用品、塗料、防汚加工製品、ソファー等の家具、防火カーテン、床クリーナー、シャンプー、人工芝、農薬・除草剤、撥水剤、表面処理剤、乳化剤、消火剤、コーティング剤など、ありとあらゆるところに溢れています。
ところが、便利さと引き換えにPFASの健康被害が明るみに出るようになったことから状況は一転し、「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)」において、代表的なPFASであるPFOSの製造が2009年に禁止され、PFOAの製造・使用が2019年に原則禁止されました。
PFASは産業利用に利便性をもたらした反面、環境残留性と生体蓄積性が極めて高く、化学工場から排出されたPFASの水中における半減期*は92年以上、土壌中における半減期は1000年以上とみられるものもあり、PFAS汚染された飲み水や調理水の摂取によって体内に取り込まれたPFASが体外に排出されるまでに人生の大半以上を要すると推定されることから、各国でPFASに対する警戒が非常に強まっています。
*半減期とは、特定環境において、物質量が半分になるのに要する期間の長さをいいます。



アメリカ人口99.9%の血液がPFAS汚染されている!?
PFASのなかで、最もよく知られている代表的なものにPFOS(パーフルオロオクタンスルホン酸)とPFOA(パーフルオロオクタン酸)があります。
アメリカ人口の99.9%の血液がPFOSに汚染され、99.7%がPFOAに汚染しているという衝撃的な調査報告が2007年に米国政府から出されたことにより、各国でPFASに対する危機感が強まっています。
2018年には米国環境保護庁(EPA)長官が、PFAS汚染は「国家的な危機」だと宣言したことから、この問題はテレビの報道番組でトップニュースの常連となり、多くの映画も制作されました。
ブラウン大学(米国)のデイビッド・サビッツ教授は、PFAS汚染に関して「大きな懸念は、血液中に長く残ること。影響が出るまで何年もかかるかもしれません。これは人々が経験したことのない、新しいタイプの汚染です」と述べています。

ヨーロッパやアジアでも人の血液や母乳からPFASが検出されている!
アメリカに限らず、ヨーロッパでは10万地点で環境中にPFASが垂れ流され、特に高濃度汚染地域の住民の血液からPFASが検出されています。
また、中国は世界一のPFAS製造国になっており、隣国の日本人の母乳からは他国よりも高いPFASが検出されています。
日本政府はPFASによる国民の血液汚染に関する統計データを公表していませんが、わたしたち1人1人の血液もアメリカ国民同様またはそれ以上に汚染されていると考えられます。

PFASの毒性
これまでに知られているPFASの毒性は、以下のとおりです。

[胎児、子ども]
●低出生体重
●免疫系のかく乱(有害なウイルスや菌に対する獲得免疫力の低下、ワクチン効果の低減)
●甲状腺ホルモンのかく乱
●脳の発達阻害、精神発達障害

[大人]
●癌(精巣、腎臓、前立腺)
●高コレステロール血症
●潰瘍性大腸炎
●精子の質の低下
●妊娠高血圧症、妊娠高血圧腎症
●胎児の成長に重要な役割を果たす母体の脂肪酸レベルの低下



血液中の特定PFAS濃度が高いほど新型コロナの重症度が上昇!
2020年10月、ハーバード大学T.H.Chan公衆衛生学部は、血液中で1種のPFAS濃度が高いことが新型コロナウイルス感染症の重症度の上昇につながることを発見しました。
また、米国の疾病管理予防センター(CDC)と有害物質・疾病登録局(ATSDR)も、PFASへの曝露が免疫系に害を及ぼし、人が新型コロナウイルスに罹患して重症になりリスクを上昇させる可能性があると指摘しています。
さらに、米国の専門家たちは、血液中のPFAS濃度が高いことが新型コロナワクチンの効果を低くすることを懸念しています。


PFASの許容安全ばく露量
PFASは約5000種類に及ぶため、その多くはまだ毒性データが十分にありませんが、毎年新しいデータが公表されており、欧米諸国では2006年から2020年までの14年間で安全ばく露量が5000分の1に低下するほど危険性が高まっているため、今後も継続的な注意が必要です(表1参照)。
許容安全ばく露量とは、ヒトが一生涯にわたって毎日ばく露し続けても、健康への悪影響がないと推定される一日あたりのばく露量を指し、体重1kg当たりの物質のばく露量で示され、単位は(ng/kg体重/日)で表されます。
この数値が低いほど、危険性が高い物質であることを意味します。
補足:n(ナノ)は10億分の1を表し、ng(ナノグラム)とは10億分の1グラムを意味します。



水道水は塩素よりもフッ素が危ない!
水道水に含まれる塩素が、発癌性のトリハロメタンを生じさせることから、体に有害なものとして一般にも広く認識され、水道水から残留塩素を取り除くためのフィルターや浄水器が作られてきました。
しかし、世界中で飲み水が有機フッ素化合物(PFAS)に汚染されていることが明らかになったいま、安全な水を得るうえで残留塩素やトリハロメタンの除去だけでは不十分です。
代表的な4種のPFASと4種のトリハロメタンが健康に及ぼす危険性を「半減期」と「口から摂取した場合の最小リスクレベル」をもとに比較した表を以下にまとめました。



[用語説明]
半減期…物質やその能力や機能、濃度などが、代謝などの化学的な反応などによって半減するまでに要する時間をいう。
最小リスクレベル…ヒトが一生涯にわたって毎日摂取し続けても健康への悪影響がないと推定される一日あたりの摂取量を指し、体重1kgあたりの摂取量で表される。

上の表の半減期を比べて分かる通り、PFASはトリハロメタンの約5万∼50万倍も分解されにくいことが分かります。
水道水中のトリハロメタンは煮沸により数十分で半減しますが、PFASは生物蓄積性が高く、体内で半減するまでに数年から数十年かかるため、体の外に排出されるまでには生涯の大半から一生かかると推定されています。
また、最小リスクレベルが低いほど有害性が高いことを意味するため、数値が最も低いPFOSは、数値が最も高いジブロモクロロメタンの4万5千倍危険であるといえます。
欧州食品安全機関(EFSA)は免疫系に関する特定のPFASの影響を示す研究結果をもとに、耐容週間摂取量*として、4種のPFAS合計値を 4.4 ng/kg 体重/週としています。
*耐容週間摂取量とは...ヒトが一生涯にわたって摂取し続けても、健康への悪影響がないと推定される一週間当たりの摂取量のことを指し、体重1kg当たりの物質の摂取量で示されます。
つまり、日本人の平均体重である男性62.7kg、女性50.8kg(令和元年国民健康・栄養調査)をもとに計算すると、健康に害を及ぼさないと推定される1日あたりのPFASの耐容摂取量は、男性で39.4 ng、女性で31.9 ngということになります。
PFASの主な摂取源は飲み水と調理水であるため、1日の平均的な水の摂取量2リットルをもとに計算すると、健康を守るために水中のPFAS濃度は16 ng/L(=16 ppt)以下にとどめることが安全と言えます。

日本の水道水におけるPFAS基準値
アメリカでは、非営利組織である環境保護団体(EWG)が設定した国民の健康を守るためのPFASの水中許容濃度は1 ng/L(=1 ppt)です。
ところが、日本が設定した目標値はEWG基準値の50倍にあたる50 ng/L(=50 ppt)であり、この目標値に対する専門家たちの批判の声も上がっています。
巨大化学企業によるPFASの危険性の隠ぺいが数十年に及んで続けられてきたことを明るみに出した立役者であるロバート・ビロット弁護士は、
「飲料水のガイドラインや基準値は、多くの団体や科学者組織で設定・提示が進んでおり、それらと比べて50 ng/Lは保護の観点に立っているとは言えない。複数のPFAS化合物が飲料水中に足し算的に累積したときの影響についても、PFAS化合物への複合ばく露がヒトに与える重大な病状との関連を裏付けるデータもますます増大していることに注目が集まっている。」
と述べています(岩波ブックレットNo.1030「永遠の化学物質 水のPFAS汚染」より引用)。

日本における水質検査の実態
日本における主なPFAS製造工場は大阪府摂津市、千葉県市原市、静岡県静岡市にあります。
また、PFAS汚染源となっている米軍基地や民間空港の周辺、ごみ処理場、排水処理場から河川や地下水を通ってPFAS汚染は広範囲に及んでいる可能性があります。
しかし、日本国内でのPFASの水汚染問題に対する取り組みは、海外と比べると非常に消極的であり、そもそも国民に充分な情報提供がなされていないのが現状です。
NHK番組「クローズアップ現代」が2019年5月15日に放映した「化学物質“水汚染” リスクとどう向き合うか」では、番組制作チームが各都道府県に対して行った聞き取り調査で、「継続して環境中の有機フッ素化合物(PFOSとPFOA)の水質調査を行っています」と答えたのは、6の都県にとどまったといいます。
環境省が行っている全国調査では、調査ポイントが1都道府県当たり1か所から3か所と非常に少なく、全国に6,423ヵ所の浄水施設があるなかで、調査を行っている浄水施設は122ヵ所(浄水所全体の1.9%)のみです。

37地点で50 ng/LのPFAS暫定目標値を超過!
環境省が令和元年度に実施した全国のPFAS測定調査で、各都道府県のPFOS又はPFOAの排出源となり得る施設周辺等の計171地点において調査を実施した結果、13都府県の37地点(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県、大分県、沖縄県)で暫定目標値の50 ng/L (50 ppt) の超過が確認されました。
このなかで、最も測定値が高かったのは大阪府の摂津市の地下水で、なんとPFOSとPFASの合計濃度が1855.6 ng/L(日本の暫定目標値の37倍)でした。
なお、米国EWGによる基準値1 ng/Lに照らし合わせた場合、超過地点数は38都府県の126地点に及ぶことから、全国的にPFAS汚染が確認されているといえます。



PFAS汚染から健康を守るためにまず何から始めるのがよいか?
まず、飲み水や料理につかっている水からできる限り有機フッ素化合物を除去することが最も有効な対策になります。
有機フッ素化合物汚染に対する最も厳しい基準を設けている米国EWGが推奨しているように、各家庭に有機フッ素化合物を含む有害物質除去能の高い浄水器を取り付けることが推奨されています。
有機フッ素化合物の除去能力を持つフィルターや膜には、粒状活性炭フィルター、逆浸透膜(RO膜)、イオン交換フィルターの3つがあります。
しかし、これら3つのそれぞれに性能やコスト面で以下のとおり、一長一短があります。

粒状活性炭フィルター 長所:コストが比較的安い/短所:分子の小さいPFHxSなどのPFASは除去が難しい。頻繁なフィルター交換が必要
逆浸透膜(RO膜)   長所:浄水フィルターや膜の中で唯一、PFAS除去率90%以上の最高性能をもつ。膜交換は3~5年に1回で済む/短所:コストが高い。捨て水が生じる
イオン交換フィルター  長所:分子の小さいPFASも除去できる/短所:コストが高い。頻繁なフィルター交換が必要

大切な人の健康を守るためにHIRYUが考案した純水活水器アクアテラ
粒状活性炭フィルター、逆浸透膜(RO膜)、イオン交換フィルターのどれか1つだけをもつ浄水器ならよいわけではなく、3つを組み合わせることで最高性能をもたせ、その性能が長続きするようになります。
しかし、日本ではおもに残留塩素の除去を目的とした、安価で低性能な浄水器が圧倒的に多く、納得のいく浄水器を見つけることはできませんでした。
そこで、HIRYUでは大切な人の健康を守るために、これら3つすべてを搭載した逆浸透膜式の浄水器に、さらに活水器を組み込んだ唯一無二の浄活水器「アクアテラ」を考案してつくりました。
病気やアレルギーを改善するため、オーガニック(無農薬)、ヴィーガン(菜食)、グルテンフリーにこだわった食療食学レストランの厨房に導入して、スタッフとお客様の飲み水および調理水をつくっています。
レストランで使用している水を分けてほしいというお客様の声から販売を開始しました。


アクアテラ購入前・設置検討時にこちらの動画「純水活水器AQUA TERRAの設置【準備編】」をご覧ください。





クーポン利用で36%OFF SALE
大切な人の健康を守るためにHIRYUが考案した浄活水器アクアテラ
¥298,000 (税込)36%OFF SALE ¥188,100


※クーポンIDは5couponです。
今だけの期間限定!特別に浄活水器アクアテラがクーポン利用で36%OFFに!
有効期限は7月31日(土)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。
ご注文時に会員登録後、クーポンIDをご入力ください。





HIRYUが考える、安全でおいしい水関連の商品を紹介します。



活水器 元付用
マナウォーター大
110,000円



活水器 元付用
マナウォーター中
55,000円



活水器 元付用
マナウォーター ステンレス中
138,600円




活水器 元付用
マナウォーター ステンレス大
191,400円



健康飲料
EMX GOLD
13,950円



万能酵素水
アグア
12,100円




EMセラミック
1,571円




EMタテヨコピッチャー
2,640円




EMタテヨコピッチャー
3,190円



普段は割引しない「2020最新モデル発芽酵素玄米炊飯器 PremiumNew圧力名人」が、
期間中は2000円引きで購入できるチャンスです!




メラノイジン生成に優れた発芽酵素玄米炊飯器 Premium New 圧力名人
数々の炊飯器や圧力鍋を試してきたHIRYUが、最も酵素玄米炊飯に優れている炊飯器として推奨するのが、最新モデルのPremium New 圧力名人です。
炭と鉄を含むブラックダイヤモンドでコーティングを施した釜は、擦れに強く、耐久性に優れ、熱伝導率は銅の5倍!
これまでより赤く美味しい健康的なご飯の炊飯を実現しました。

現在、このPremium New 圧力名人をクーポンID入力で2,000円引きで購入頂けます!




★HIRYUクーポンSALE開催中!
5種類のHIRYUクーポンID をプレゼント★


7月19日(月)20:00から26日(月)1:59まで、HIRYU公式オンラインストアだけのクーポンSALEを開催中です!

★1500円以上で使える100円OFFクーポン
クーポンID : hiryu100

★3000円以上で使える300円OFFクーポン
クーポンID : hiryu300

★5000円以上で使える500円OFFクーポン
クーポンID : hiryu500

★10000円以上で使える1000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu1000

★20000円以上で使える2000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu2000

※ほかのクーポンとの併用不可。
会員登録後、ご注文時にクーポンIDを入力ください。
期間中は何度でもご利用頂けます。

※お買い物合計金額から割引いたします。

皆様の日頃のご愛顧に感謝いたします。
HIRYU ONLINE SHOPでは、10,800円以上ご注文で本州送料無料を始めました。
また、北海道・九州・四国の方は、500円となります。
(1回のご注文の合計金額が税込10,800円以上の場合のみ)
まとめ買いや高額商品のご注文がとってもお得になりましたので、ぜひご利用ください!


■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021 
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399 
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■










Mail Magazine Back number