![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK
HIRYU MAIL MAGAZINE
2021.5.14
フルーツファーストが健康の秘訣!
2021年の世界人口は、78憶7500万人です。
WHOが発表した2019年の世界の死因TOP10のうち、7つは非感染症で「食源病」や「生活習慣病」といわれ、年間死者数は約2500万人(下図参照)、推定患者数は22億人を超えます。
これに対し、現在の新型コロナウイルス感染症による世界の累計死者数は333万人(年間181万人)、推定感染者数は1億6000万人です(5月14日時点)。
新型コロナなど感染症の場合はとくに、免疫力の低い高齢者や慢性病患者が重症化しやすいため、感染症対策として日頃から免疫力を低下させない食習慣をもつことがとても重要です。
本日のメルマガでは、食事の秘訣のなかでも、今から簡単に始められることを1つご紹介します。
現代人の食事の問題点とは?
現代人の食事は、加工食品・精製糖類・食品添加物・肉の摂り過ぎと食物繊維不足が問題視され、このような食事が体の酸化や糖化を招き、病気や感染のリスクを高めていると考えられています。
家で自炊せず、コンビニやスーパーの弁当や惣菜、レトルトや冷凍食品など、食品添加物を大量に含む加工食品を毎食食べている人は、年間で約7kg以上もの添加物(合成化学物質)を体内に取り込んでいるといわれています。
国民1人あたりの食肉消費量は、1915年には300gだったのが、1960年には3.5kgになり、2013年には30kgを超えるまでに増えており、いまや赤肉と加工肉はIARC(国際がん研究機関)発がん性対象一覧に掲載されています。
白砂糖や果糖ぶどう糖液などの精製糖類がつかわれた菓子類などの食品を頻繁に食べている人は、糖尿病や認知症、そして脳卒中や心臓病、腎臓病など循環器疾患の原因となる「血糖値スパイク」を起こしている可能性が非常に高く、体に酸化・糖化ストレスを与えるので要注意です。
食源病とされる現代病を予防・改善し、コロナにも罹らない体づくりをするためには、抗酸化物質と食物繊維を多く含む、血糖値を急激に上げない無農薬の野菜や果物、そして未精製の玄米などの穀類を食べることです。
血液検査と腸内細菌検査の結果から、HIRYUが推奨する「発芽酵素玄米菜食」を実践することで、腸内の善玉菌が増えて活発になり、病気にならない・ウイルスに負けない健康な状態を保つことができます。
生体リズムに則った食事のタイミングがある!
意外と知られていませんが、栄養(食べ物を消化して栄養素を体内に吸収し、使える状態にすること)には、3つのサイクルが8時間おきに回っているといわれています。
排泄のサイクルは早朝から午前中にかかっており、体に溜まった毒素や不要物を排泄するはたらきを妨害しない食事は、消化に最も負担がかからない「果物」がよいといわれています。
果物は、朝が金、昼が銀、夕が銅とも言われることがあるように、朝に生食するのが最もよいです。
それ以外では、食後のデザートとしてではなく、食事の30分前や食事の1番最初に生食することで、より効果を高めることができます。
生食以外には、料理に使ってフードシナジー(栄養の相乗効果)を高めたり、甘味料の代わりに使うのもありです。
でも、まずはぜひ「フルーツファースト」の食習慣を実践してみて下さい。
栄養の生体リズムが守られ、消化の負担が減るだけでも、体のエネルギー状態が高くなるのを実感できるようになります。
柑橘に秘められた凄いパワー!
近年、果物の中でもとくに柑橘類は、抗癌作用、抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、血糖値上昇抑制作用、血管強化作用、血圧抑制作用、認知機能改善作用等、驚くべき健康増進効果が報告されており、果皮を含めて料理に有効利用し、余すことなく食す人が増えています。
東北大学が2017年に発表した、1万3千人以上を対象とした大崎コホート研究では、1週間のうち柑橘類の摂取頻度がほぼ毎日摂取のグループでは2回以下のグループよりも認知症(世界の死因第7位)になるリスクが有意に低いことが示されました。
柑橘の果皮を食べる際には、残留農薬の心配がない無農薬のものを選びましょう。
柑橘は毎日摂るべき低GIの健康食です!
果物には健康に良い抗酸化物質や様々な機能性成分が含まれており、ほとんどの果物がその甘味にもかかわらず低GI食品です。
果物は、毎日200g摂ることが推奨されています。
上の表に、おもな果物のGI値を掲載します。
この中でも、健康への機能性が特に優れている柑橘類を毎朝食べ、「フルーツファースト」生活を始めてみましょう!
自然栽培の甘夏が旬を迎えています!
甘夏は、柑橘の中でも、甘味と酸味のバランスがほどよいことから、子どもから大人まで根強い人気があります。
甘夏には、温州ミカンの3倍多く食物繊維が含まれ、1玉皮を剥いて食べれば、1日の摂取目標量の約20%をとることができます。
有機JAS申請されている農地面積の割合は0.2%、農薬以外に化学肥料も使用しない面積になると0.1%以下、更に肥料さえも使用しない自然栽培は皆無とされているなか、瀬戸内で、農薬や肥料を使わずに、自然の力だけで実をつけた貴重な甘夏です。
また、通常は収穫期前の落下を防ぐために、1-ナフタレン酢酸ナトリウム(NAA 水溶剤)や植物成長調整剤 MCPB エチル(MCPB 乳剤)などの「落下防止剤」とよばれる化学物質の溶液が散布されますが、この自然栽培の甘夏には一切の落下防止剤が使われていません。
そのため、見た目がわるいものもありますが、自然で安全な、希少な甘夏です。
クーポンID入力で、今回は無農薬甘夏が最大41%OFF SALE!!
広島県産 自然栽培(無農薬・無肥料)甘夏
●1kg¥740 → クーポン利用で 12%OFF SALE ¥648
●3kg購入で¥2,220 → クーポン利用で 22%OFF SALE ¥1,728
●5kg購入で¥3,700 → クーポン利用で 29%OFF SALE ¥2,610
●10kg購入で¥7,400 → クーポン利用で 41%OFF SALE ¥4,320
※クーポンIDは10couponです。
今だけの期間限定!無農薬の甘夏が最大41%OFFに!
有効期限は5月21日(金)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。
ご注文時に会員登録後、クーポンIDをご入力ください。
現代病の予防・改善にオススメの低GI食品関連の商品を紹介致します。
![]() 訳あり国産レモン 3,420円 |
![]() 国産レモン 4,200円 |
![]() キウイフルーツ 5,250円 |
![]() 発芽酵素玄米 スターターセット まっしぐら 16,000円 |
![]() 発芽酵素玄米 スターターセット あさひの夢 13,000円 |
![]() 発芽酵素玄米 4合炊飯パック 玄米+小豆 3,060円 |
![]() 酵素玄米炊飯器 72,600円 |
![]() 発芽玄米切餅 4,500円 |
![]() 玄米切餅 4,400円 |
![]() 発芽玄米麺 3,800円 |
![]() 玄米麺 3,200円 |
![]() 龍の髭 乾麺 7,200円 |
★HIRYUクーポンSALE開催!
5種類のHIRYUクーポンID をプレゼント★
5月9日(日)20:00~16日(日)1:59まで、HIRYU公式オンラインストアだけのクーポンSALEを開催中です !
普段は割引しない「2020最新モデル発芽酵素玄米炊飯器 PremiumNew圧力名人」や「浄活水器アクアテラ」も、
期間中は2000円引きで購入できるチャンスです!
★1500円以上で使える100円OFFクーポン
クーポンID : hiryu100
★3000円以上で使える300円OFFクーポン
クーポンID : hiryu300
★5000円以上で使える500円OFFクーポン
クーポンID : hiryu500
★10000円以上で使える1000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu1000
★20000円以上で使える2000円OFFクーポン
クーポンID : hiryu2000
会員登録後、ご注文時にクーポンIDを入力ください。
期間中は何度でもご利用頂けます。
※お買い物合計金額から割引いたします。
■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■
Mail Magazine Back number
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
