![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK
HIRYU MAIL MAGAZINE
2021.1.6 台所から見る!海洋プラスチック問題
年間800万トンの海洋プラスチックゴミ問題
街の捨てられたレジ袋や食品トレー、ストローなどが雨で側溝に流され、河川から海まで辿り着き、波の衝撃や動物の餌食、紫外線などの影響を受けながらゴミは砕片されます。
5mm以下になったプラスチックを「マイクロプラスチック」と呼び、環境問題になっています。
洗顔料、ボディソープ、歯磨き粉、化粧品、洗剤などに使われているマイクロビーズや、衣類の洗濯ででる化学繊維もマイクロプラスチックです。
マイクロプラスチックをプランクトンと間違えて捕食しているイワシやアジ、座礁死したクジラやイルカの多くからプラスチックが検出されています。
因みにナノサイズのプラスチックも海洋に存在していることは、間違いないと考えられていますが、試料採取に使われるマンタトロールでは捕捉できず、その実態が不明であることから「ナノプラスチック」とは呼ばれていません。
南極や北極を含む地球全域でプラスチック汚染は確認されており、大気や水道水、妊婦の羊水からも検出されているほど事態は深刻です。
プラスチックゴミ問題の取り組み
プラスチック問題は、G7やG20サミット(首脳会議)でも議題に挙がっており、その重要性は今や世界の共通認識になっています。
2018年6月にカナダで開催されたG7シャルルボワ・サミットでは「海洋プラスチック憲章」が採択されました。
2030年までにプラスチック包装の55%以上をリユース*ないしリサイクルし、2040年までに熱回収**を含めてすべてのプラスチックを100%有効利用する目標を盛り込んでいます。
**熱回収は、サーマルリサイクル(Thermal Recycle)ともいい、廃棄物を焼却の際に発生する熱エネルギーを利用すること。
全国初、京都亀岡市でプラ製レジ袋禁止条例
今年1月1日から、有償無償問わず亀岡市で小売店でのプラ製レジ袋の提供を禁止し、代用の紙袋などの有料化が義務付けられ、6月から違反した事業者名を公表し、罰則も施行されます。
官民一体となった取り組みに注目が集まっています。
「ゼロ・ウェイスト」宣言をした徳島県上勝町
ゼロ・ウェイストとは、無駄・ごみ・浪費 をなくすという意味です。
未来の子どもたちにきれいな空気やおいしい水、豊かな大地を継承するため、2020年までに上勝町のごみをゼロにすることを決意し、平成15年9月19日に上勝町ごみゼロ(ゼロ・ウェイスト)を宣言しました。
宣言内容は
1 地球を汚さない人づくりに努めます。
2 ごみの再利用・再資源化を進め、2020年までに焼却・埋め立て処分をなくす最善の努力をします。
3 地球環境をよくするため世界中に多くの仲間をつくります!
このように個人の単位だけでなく、今までの社会の仕組み自体を変えていこうという動きも出ています。
余談になりますが、HIRYUで定期上映会を開催し、舞台挨拶もして頂いた映画監督 白鳥哲さんの次回作は、この上勝町の取り組みなどを主にゴミ資源の持続可能の在り方を探っていく映画を製作中です。
映画のタイトルは「ゼロ・ウェイストPLUS~循環型社会への挑戦~』です。
-------------------------------------------------------------------
私たちの地球の現状を変えるのは日々の私たちの消費活動にあります。
この活動から社会を変え、循環型へ転換出来たら地球の危機的状況を打破できる可能性があります。
その具体的な社会の転換の方向性をこの作品で伝えたいのです。
今回のこの作品は、中編映画として各教育機関でも上映できる作品にしようと考えています。
是非、この映画を生み出すためにお力をお与えください。
映画監督 白鳥哲
--------------------------------------------------------------------
漂着ゴミのランキング
環境保護団体オーシャン・コンサーバンシーによる毎年恒例の海岸清掃活動「ビーチクリーンアップ」2019年の報告書によると、116カ国の海岸から9400トンを超えるゴミが1日で回収され、その数は3250万点にのぼりました。
1.食品包材 4,771,602個
2.タバコ 4,211,962本
3.ペットボトル 1,885,833本
4.ペットボトルキャップ 1,500,523個
5.ストロー・使い捨てマドラー 942,992本
6.プラスチックカップ・プレート 754,969個
7.スーパーなどのプラ袋 740,290枚
8.持ち帰り用パック・箱 678,312個
9.そのほかプラ袋 611,100枚
10.プラスチックのフタ 605,778個
1984年から2018年までの34年間の1位はタバコでした。
タバコとプラスチック全般の比較割合は、タバコ25%:プラスチック85%。
プラスチックゴミの殆どが食品関連です。
どの家庭の台所にもプラスチック製品が沢山あると思います。
台所にあるプラスチックをエコな製品に変えることで、大幅にゴミを減少させることができます。
ここで提案するのがEM商品です。
通常のラップ(ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリ塩化ビニリデン(PVDC))は、利便性を優先する為、素材を軟らかくして伸びをよくする柔軟剤(脂肪酸エステル)、ピッタリと付きをよくする為の可塑(かそ)剤、透明感や曇らない様にする為の防曇剤(脂肪酸誘導体)など添加剤や、抗菌剤や殺菌剤など薬品が使われています。
化学物質過敏症や健康を気にされる方の安全性と食品の鮮度と栄養の持続性を最優先し、伸びや付きはよくはありませんが、添加剤や薬品を一切使用していない無添加のラップ「エンバランス新鮮ラップ」です。
金属刃も使用しておらず、箱もラップも可燃ゴミとして廃棄しても焼却の際にダイオキシンや
一切の有毒ガスを発生させることもなければ、リサイクルも可能な地球環境にとても優しい素材であり、化学物質過敏症の方にも安心してお使い頂けます。
(特許出願番号 : JP20010202491、公開番号 : JP2002088160)
EMBalance(エンバランス)加工とは?
環境に優しいプラスチック製品を目指してつくられました。
そこで環境をよくする能力をもつEM(有用微生物群)に着目し、EM・X GOLDや必須ミネラルを含んだ良質な水をつくり、その水とプラスチックの原料を水熱科学の理論を用いて反応させた特殊な加工技術により、プラスチックにEMを付与することに成功しました。
どんな効果があるの?
食品の鮮度保持、栄養素の保持、水の場合はまろやかな味になります。
繊維においては、靴下などの消臭効果、健康サポート素材としてリラックス効果が確認されています。(*効果的な個人差がございます。)
何か薬剤が入っているの?
抗菌剤や殺菌剤、薬品などを用いたものではないので、人体に害は無く安心してお使いいただけます。(食品添加物等規格基準適合品)
効果はなくならないの?
エンバランス加工は表面にコーティングするような加工ではないので、洗浄によりコーティングが剥がれたり、使用時に溶けだしたりするようなことはありません。
エンバランス効果は持続するので、安心して繰り返し永くご利用いただけます。
試験方法
キウイフルーツとプチトマトをエンバランス袋と普通のポリ袋にそれぞれ入れ、10℃で7日間保存した後、還元型ビタミンC(Lアスコルビン酸)及び、糖度を測定した。
実験結果
①キウイフルーツの還元型ビタミンC(Lアスコルビン酸)は、エンバランス袋の方が保たれた結果となった。
②プチトマトはエンバランス袋で保存することで、普通のポリ袋より糖度が増すことが確認できた。
有農薬のご飯と梨を塩化ビニールラップとエンバランスで包み、10日後の比較をおこなったところ、エンバランスの方が鮮度保持がされている結果となりました。
エンバランスの効果が、食品に働きかけ、食材をより美味しくしたり、栄養分や鮮度を保ちます。
健康の為には食品だけでなく保存用品にも拘ってみませんか。
食品の鮮度と栄養を損なわない保存方法はこちら➡CLICK
ラップ以外に鮮度保持機能付きの保存用品はこちら ➡CLICK
普段は台所ぐらいしか使用しないと思われているラップですが、防災時に非常に役立ちます。
防災用品の中に是非プラスすることをおすすめします。
【使用例】
■使い捨てのお皿の代わりになる
■おむすびをラップを使用して握る
■ひもの代用
ラップを縦長にクルクルと巻いていくと紐代わりになります。
強くしたい場合は同じ長さに切ったラップを、3枚用意してラップを縦長に丸めて三つ編みにする。
■割れたガラス窓の応急処置
■寒い日には体に巻けば保温効果
体に巻くことで保温効果が得られます。
新聞を巻いてから、ラップを巻くとより温かくなります。
ギュっと強く巻くと気分が悪くなる場合もあるので気を付けましょう。
汗をかいたらこまめにふき取りましょう。
■紙がない時、伝言板代わりになる
■丸めるとスポンジ変わりになる
ラップをクシュクシュに丸めてスポンジ代わりになります。
■ケガをした時の止血に使える
ケガの応急処置もラップが使用できます。
包帯代わりにもなり、骨折時にも骨の固定や首から下げる三角巾代わりになります(下に図解あり)。
ラップは、使用したら必ずゴミ箱へ入れることを徹底し、家から街へ流出しないようにしましょう。
最近の防災への意識の高まりで、もしもの時のラップの活用も載せました。
頭の片隅にでも記憶していただければと思います。
エンバランス加工の関連商品を紹介します。
できることから一歩ずつ。
一人一人の行動から、地球をこれ以上汚さない工夫をしてみましょう。
EMBlance新鮮ラップ
22cm×20m
440円
エンバランス新鮮チャック袋
バラエティセット
990円
EM鮮度保持容器 エンバランス
丸型保存パック 押し込みタイプ
990ml 1,540円
EM鮮度保持容器
エンバランス角型ロック式
650ml 1,650円
EM鮮度保持容器
エンバランス丸型保存パック
470ml 1,430円
EMパッキン一体型
タテヨコピッチャー
2.1L 3,190円
■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■
Mail Magazine Back number