HIRYU

menu











メルマガ会員の登録はこちら☞CLICK
LINE@会員の登録はこちら☞CLICK

HIRYU MAIL MAGAZINE
2020.12.02 生まれてくる子供のために「デーツ」



■妊活をしている方は、葉酸を摂ることから始めています
コロナ禍で妊活をお休みしたり、妊娠を避ける方が増えているというニュースが連日流れています。
そんな中、政府から出産祝い金100万円の給付が提言されたり、出産育児一時金などの仕組みも認知され、妊娠・出産する女性を応援する制度は確実に増えています。
7月に報告されたnatural tech株式会社の調査結果によると、妊活を継続する方が、自宅でできる妊活として最も多く実践したのが、「葉酸サプリメントを飲み始めた」という回答です。
葉酸と言えば、妊娠中、特に妊娠初期に、意識して摂るように言われている栄養成分です。
ホウレンソウの葉から発見されたため「葉酸」と名付けられたこの栄養素は、細胞分裂の際にDNAの合成に関わる栄養素で、胎児の正常な発育に必要です。
妊娠中の欠乏は、胎児の神経や脳の生成に異常をきたすリスクがあることから、厚労省は2000年より妊娠を計画している女性に対して、発症リスクを低下させる1日400μgの葉酸を摂取することを推奨しています。
そして最近では、妊娠中の女性だけではなく、妊娠する前から葉酸を摂取することが望ましいと言われています。
受精してから着床までも細胞分裂が繰り返し行われているため、妊娠する前から体内に葉酸が足りていることが大切なのです。
しかし、葉酸をサプリメントで摂るのは注意が必要です。
葉酸の過剰摂取による、生まれてくる子供の喘息リスクや自閉症リスクが指摘されています。
葉酸を始めとする栄養素は、食べ物から自然に摂取するのが理想です。
葉酸を美味しく安全に摂るのにおすすめなのが、デーツという果実です。

■聖母マリアも妊娠中に毎日食べていた"デーツ"
紀元前8000年頃から栽培されている果実、デーツ。
主にアラブ諸国などの中近東に生息するナツメヤシの実です。
砂漠のキャラバンたちがラクダの乳とデーツだけで長い旅を乗り切っていたというほど、栄養豊富なデーツ。
美容効果にも優れ、世界三大美人の一人であるクレオパトラも愛した果実だといわれています。
また、キリスト教の旧約聖書では「エデンの園の果実」と記され、聖母マリアがイエス・キリストを身ごもっていた時には毎日デーツを食べ、出産後に最初に口にした食べ物もデーツだったといいます。
胎児の成長に必要な葉酸がデーツには豊富に含まれているということを、直感的に感じていたのかもしれません。
イランでは、「妊娠中の女性は、毎日2~3個のデーツを食べなさい」と言われています。
中東では生のデーツも食べられていますが、日本で流通しているのは、熟したデーツを乾燥させたドライフルーツで、砂糖の代わりにお菓子作りにも使われる強い甘みが特徴です。



■デーツとアーモンドの組み合わせは理想的です
デーツの糖質は、ブドウ糖と果糖であり、ブドウ糖は脳の栄養源、果糖は筋肉の栄養源です。
脳のエネルギー源となるのはブドウ糖だけですが、1時間に5gものブドウ糖を必要とし、ほとんど蓄積しておくことができません。
しかし、デーツと一緒にアーモンドを食べると、アーモンドに含まれる脂肪分により、長時間続くエネルギーを摂取することができます。
こうした食べ合わせによる相乗効果のことを、フードシナジーと言います。
また、アーモンドに豊富なビタミンEと不飽和脂肪酸はデーツには含まれないため、一緒に食べると栄養バランスが良くなります。

■デーツの優れた栄養効果
ゴボウやサツマイモ以上に食物繊維が多く含まれており、腸を整えて便秘を改善し、食後の血糖値の上昇を抑えてくれます。
美容やダイエットだけではなく、大腸癌の予防にも効果があると考えられています。
また、ほうれん草に匹敵するほど鉄分が豊富で、血中のヘモグロビンを増やし、貧血を予防します。
胎児の正常な発育を促す葉酸は、貧血にも効果があるため、鉄分と葉酸の豊富なデーツは、妊娠中の方だけではなく、月経中の女性にも積極的に食べてほしい果実です。
糖尿病やアルツハイマーなどに効果のあるポリフェノール濃度がドライフルーツの中で最も高く、抗酸化力が強いため、アンチエイジングや生活習慣病予防に役立ちます。
心臓病に効果のあるカロテノイドも豊富です。
カルシウムや亜鉛も豊富に含まれており、イライラやストレスに効果があります。
甘いものが食べたくなったときにデーツを食べれば、ストレスを緩和しながら優れた栄養も摂れて、効率が良いですね。

■低GI食品のデーツは、糖尿病やダイエット中の方にもおすすめ
砂糖の代わりにお菓子作りに使われるほど甘みの強いデーツですが、その糖質はほとんどがブドウ糖と果糖なので、すぐにエネルギーに変わります。
また、鉄分が多いため代謝が向上し、ビタミンB1やB2の効果で体内の糖質をエネルギーにする代謝も促進します。
さらに、食物繊維を豊富に含むため、血糖値を上げづらい低GI食品であり、ダイエット中の方や糖尿病の方のおやつとしてもおすすめです。
ただし、エネルギーが運動や勉強で使われやすい日中に食べて下さい。
カロリーも低めですが、糖質は多いため、食べる量の目安は1日3粒~5粒程度までにしましょう。



■「素材の向こうに畑の顔が見える」オーガニック食材です
収穫後は、天日乾燥または低温乾燥機を使用。
ポストハーベスト不使用。
収穫、選別、加工、移動、保管、貯蔵などの工程において、化学合成薬品は使用せず、汚染混入がないように管理され、自社予約コンテナーで輸入、傷みやすいものは冷蔵コンテナーを使用し、日本の港で行われる植物検疫検査後に燻蒸された物は販売していません。
健康食品に分類されるナッツとドライフルーツは高カロリー高栄養であることから、保存食にもなります。
また、料理や飲み物につかうことでコクと旨味が増します。

■有機ドライフルーツ「デーツ」
上質な黒糖のような、まったりとした甘みが特徴です。
ビタミン類やマグネシウムなどのミネラル類を豊富に含んでいます。
そのままお茶菓子として召し上がっていただくほか、ナッツとの相性もよく、カットしてある実にナッツなどを挟むひと手間で、簡単にアレンジがお楽しみいただけます。
白砂糖の代わりにお菓子作りや料理にもお使いください。

期間限定!!クーポン利用で10%OFF SALE
有機デーツ(デグレット・種なし) 100g
¥540 (税込)10%OFF SALE ¥486


※クーポンIDは10couponです。
今だけの期間限定!栄養豊富な有機デーツが10%OFFに!
有効期限は12月9日(水)8:59まで。※ほかのクーポンとの併用不可。
ご注文時にクーポンIDを入力ください。



■デーツと相性の良いナッツや、おすすめのドライフルーツを紹介します
世界各国の生産者が丹精を込めて栽培・加工し、有機認証を取得した有機ドライフルーツや有機ナッツです。



ドライフルーツ&ナッツセット
有機フルーツバスケット
1個 2,916円



オーガニック 食塩不使用
有機ローストアーモンド
200g 1,566円



オーガニック 無添加
有機ウォールナッツ
200g 1,782円




オーガニック 無添加
有機プルーン(種あり)
300g 1,425円



4種ドライフルーツのミックス
有機 地中海ミックス
95g 756円



オーガニック 無添加
有機ワイルドアプリコット
80g 648円


コロナ禍の妊婦さん、妊活中のご夫婦におすすめのドライフルーツ"デーツ"。
生まれてくるお子様の無事な成長だけではなく、デーツを食べる皆様の健康にもとても効果のある果実です。
砂糖の代わりにお菓子作りや料理に使えるので、白砂糖をやめてデーツを使ってみて下さい。
甘いものが食べたくなったとき、デーツにアーモンドを挟んでつまんでみてくださいね。



■■■■■■■■■■■■■■
HIRYU CO., Ltd
〒277-0021 
千葉県柏市中央町2-32太康ビル
TEL 04-7163-8399 
FAX 04-7186-6353
mailto:info@hiryu.biz
■■■■■■■■■■■■■■






Mail Magazine Back number