




太陽光の自然乾燥(天日干し)に似た乾燥効果があるモード。
空気は加熱されず、素材だけを加熱し、浸透率が強い事が特徴で短時間で表面からではなく内側から乾燥でき変色や味の変化も少ない高品質な乾燥品に仕上げることが可能となります。
マニュアル又はソフト機能の選択可能。

表面を乾燥させるモードの為食感のコントロールがしやすいモード。
従来の乾燥方法。
マニュアル又はソフト機能の選択可能。



上のグラフは、マレンギプレミアムD5と同メーカープチマレンギでさまざまな野菜や果物を乾燥した場合の、乾燥後の栄養比較グラフです。
マレンギプレミアムD5で乾燥した食品が、栄養素が多く残っている事が分かります。
また、Restaurant HIRYUでは、野菜と果物の皮や根や葉先など生長点に還元効果の高い抗酸化物質ファイトケミカルが2~3倍含有されているので、乾燥後、ベジブロス(野菜出汁)や皮はかんぴょうの代わりに使用し、余すことなく、野菜や果物を頂いています。
現在、天日干しが難しい為、より安心して食べられる乾燥野菜を料理に使用してみましょう。

《 みかんの皮のふりかけ 》
【材料】
乾燥みかん 大匙2
青のり 大匙2
ビオソルト 小匙1と1/2
山椒(粉) 小匙1/2
【作り方】
~乾燥みかん~
①みかんの皮のヘタを取り除きます。
②マレンギプレミアムD5で70℃で6時間乾燥します。
-ふりかけ-
①乾燥みかんをすり鉢で細かく擦ります。
②全ての材料を合わせ、完成。
※一味を入れると七味のようご使用頂けます。

商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
楽しい
2021/01/10 投稿者:みち おすすめレベル:★★★★★
ずっと欲しかったので、最安を探してこちらのショップで購入。
近赤外線モードで色々作ってますが、とっても楽しいです。
ドライりんごおすすめです。